• ベストアンサー

新築する屋根にうだつを上げようと思います。ここで言ううだつは大屋根の棟

新築する屋根にうだつを上げようと思います。ここで言ううだつは大屋根の棟の部分にさらに小屋根としてあるうだつの事です。ですが、天窓としては既製品がアルミサッシ等であるようですが大屋根にするタイプはなかなか見つかりません。何か良い物が無いでしょうか。?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.4

007MUKADE です。 木造用では ・・・・ 探せないのでは・・・・? 鉄骨・RC 造り用のトップライト・・・を紹介します。 旨く使えば 超屋根全部を サッシ化出来るかも・・・ 但し、夏場の 太陽光は 厳しいですよ・・・・

参考URL:
http://www.sanyo-industries.co.jp/shouhin/sho0401/sho04011.html
mdy_th
質問者

お礼

 重ね重ねが回答頂きありがとうございます。  おおっ!まさしくこんなイメージです。早速資料と木造在来でも可能かどうか確認してみます。 ・・・感謝。!!

その他の回答 (3)

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.3

#1 です。ゆっくりと検索して見ました。 マンサード屋根 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B1%8B%E6%A0%B9 ドーマー屋根 http://tagle.jp/products/1/msw0000024/msw00000240002.html#category=1&cpage=1 超屋根・・・(これが ”うだつ? ”) http://npo.house110.com/blog/archives/2007/11/post_732.html このページを見ると・・・信州地方では この屋根を ”うだつ ”と呼ぶ様ですね。 一般的には 町中の 商家が連なる連棟建物で 隣との境目に 防火を目的とした 化粧壁を造り この上に 瓦を葺いた物が 基本です。 少なくとも 京都を含む関西では ”うだつ”は防火壁を指します。

mdy_th
質問者

お礼

 ご回答頂き ありがとうございます。 超屋根・・・(これが ”うだつ? ”) http://npo.house110.com/blog/archives/2007/11/post_732.html このページを見ると・・・信州地方では この屋根を ”うだつ ”と呼ぶ様ですね。 上記がイメージとしては一番近いのですが、この小屋根の部分の屋根から採光を取りたいのです。 トップライトの小屋根タイプと言ったところでしょうか。でもこれが既製品として探すのですが、 なかなか思うように見つかりません。  もう少し、あきらめずに探してみたいと思います。ありがとうございます。  

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

折角ですから 既製品なぞではなく デザインされたら如何ですか うだつがあがり ます

mdy_th
質問者

お礼

 ご回答頂き ありがとうございます。 http://www10.plala.or.jp/venex/udatsu.html イメージとしてはこんな感じの小屋根を指します。 この小屋根の部分の屋根から採光を取りたいのです。 トップライトの小屋根タイプと言ったところでしょうか。でもこれが既製品として探すのですが、 なかなか思うように見つかりません。  もう少し、あきらめずに探してみたいと思います。ありがとうございます。  

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.1

”うだつ”とは 連棟家屋の 隣同士の境目に 設ける 所謂 "防火壁”なんですが・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%A4 ここへ サッシを取り付けるとは・・? もしかして、マンサード屋根 或いは こし屋根(煙出し状)の事でしょうか?

関連するQ&A