- ベストアンサー
へしこ の 調理、食べ方
へしこ の 調理、食べ方 ぬか漬けの魚でへしこというものがありますが、 1)そのまま、糠ごと焼く、焼いた後で周りをはがして食べる 2)糠を落として焼く 3)糠を落として、さらに水につけ、塩出ししてから焼く 以上のどの方法で調理しますか? また、3)の場合、どれくらいの時間でしょう。 また、別の食べ方があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
へしこって、当たりはずれの大きい食材ですね。 塩が強くて油がのっていないへしこは最悪です。 購入時には、なるべくサイズの大きな物で幅広く太った物を選びましょう。 その焼き方ですが、我が家では必要な幅に輪切りにし、ぬかを付けたまま焼きます。 ぬかに焦げ目がつく程度で焼きすぎないようにします。(生のままでも食べられます) 食べる時にぬかを剥がすと、油分が流れ出てしまわないで美味しく頂けます。 運悪く塩気が強い場合は塩抜きも有るでしょうが、その場合はあくまでも好みの問題です。 ただし、へしこは発酵食品ですから、あまり塩出ししてしまうとその独特の味わいは無くなりそうです。 生のへしこを薄くスライスし、軽く酢に浸して押し寿司の具にしても美味しいです。 はがした米糠を、からからになるまで炙ってふりかけにするのも有りです。
その他の回答 (1)
- yanagi99
- ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.1
我が家では(1)と(2)。あと糠を煎ってふりかけにして食べてます。