※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円満退職か喧嘩退職か。)
円満退職か喧嘩退職か
このQ&Aのポイント
退職理由を話し合った結果、円満な退職が難しい状況になっています。
現在の勤務先は家族経営であり、姉夫婦が会社を継ぐ予定ですが、私は退職を希望しています。
両親との話し合いでは、辞めたい意志は変わらないと伝えたものの、冷たい反応があり、円満な退職が難しい状況です。
円満退職か喧嘩退職か。
詳細は下記の通りです。
以前から「遠くない将来には退職したい」という意志を何度となく見せてきましたが、
このほど、この先の人生プランに沿うべく退職の意志を固めました。
勤務先は家族経営に毛の生えたような団体で、両親・私・姉の4人で運営その他全般をしています。
現在、姉の連れ合いも同じ会社内にいます。姉の連れ合いが現場仕事を覚えた後にゆくゆくは
姉夫婦が代表者として会社を継ぐ予定です。
姉は、以前は普通の会社に勤務していましたが夫婦で継ぐことを実現するために私より後に
入社してきました。
私が入社した経緯は、仕事を手伝って欲しいと学生時代に頼まれたためバイトとして入り、
卒業後もそのまま続けて欲しいと頼まれ今に至ります。
当時は、私には「継ぐかもしれない」という意志がありましたがそれを一度も他言はしませんでした。
また、両親から継いで欲しいという希望を聞かされることもそのような約束も一切していません。
4月末に両親と仕事について話し合いをする時間が持てたので、今夏までには辞めたいこと・
その理由を話しました。
両親からは、当然のごとく、辞められると困ることとその理由・両親の意見や気持ちも考えた上で
結論を出して欲しいという返事でした。
その時は、両親の意見は解ったが辞めたい意志は変わらないと思うことと、次の人が入社してから
落ち着くまでは、書類作成や外の方との手紙でのやり取りなど、在宅でできる仕事は引き受けられる
という提案をして、その時はそこで話しが終わりました。
6月末の時点で、8月末に退職希望の旨を伝えましたが、冗談じゃないとうい感じの反応で話しが
進みません。理不尽のオンパレードです。
・「こういう時だけ一般職員と同じように扱ってもらおうと思うな」と言われます。
(通常から、家族だから甘い蜜が吸えるということは一切ありません。また、私は役職に就いたりも
していません。他の社員と何ひとつ変わりません。)
・退職の話しをしたいなら、私の夫も同席して話しをする時間を作れということになっています。
(父に言わせると、夫は辞めないように説得する役割なのにそれをしておらず無責任だというのです。
4月末に話した時、夫に対して「こいつがいてくれないと会社が困るから君もそのつもりで宜しく」
というようなことを言ってはいました。)
・次の人を入れて教育する所までが私の仕事だと言われています。
(確かに今の人数で手一杯で、現状でも一人か二人増やしてもいいと思われる状況ですし、家族間で
そのような共通認識もあると思っています。しかし、それに向けて動いてきた様子は一切ありません。
いつも「適任がいない」を繰り返すばかりでした。事務職員の一般採用はあり得ないと思って
いるようです。
それから、引き継ぎは退職者の仕事の一つというのは当然ですが、新しく採用するかどうかの
見通しも立っていないのに引き継ぐ人が現れるまで続けることは心的負担が大きすぎます。
なお、採用の権限は私にはありません。)
8月末に退職できるという約束さえ取り付けられれば私はそれで満足ですが、現在の様子を
みていると、親の目の黒いうちは手放さない・それまでにたまたま事務職員を新規採用する機会が
あれば考えなくもないという感じに見えます。
今の私には、親に勘当されることをも覚悟で無理矢理でも辞めるか、休職からずるずると退職に
こぎつけられるよう、心療内科でどうにか診断書をもらえる道が無いかを模索するか くらいしか
アイデアが思いつきません。
社会的におかしな主張をしているわけでもないのにここまで私と夫が悪いような言われ方をされると
悲しくて涙が出て来ます。
何か良い打開策が無いか、どうか皆様のお知恵を貸していただけますようお願いいたします。
より詳細な状況や、両親の言い分・私の言い分など、不足があれば補足します。
お礼
早速のご回答、お礼申し上げます。 そうなんです、この話しになると一瞬で向こうが感情的になってしまって。 退職の話にこぎ着ける前にキレることは簡単に想像がつきます。 (もともと父はカッとしやすく、その点では、小さい時からずっと母の苦労を 目の当たりにしてきました。私自身も、母をかばったために怒鳴られたり 手をあげられたりしてきました。高校生の時には、門限を1秒過ぎただけで 手を上げられ鼓膜に穴が開きました。2年程前にも、私の代わりに私の部屋のドアが 殴られて突き破られました。今思い出すと恐ろしいです。) 診断書の件はやはり工作と見破られそうですね・・・ 父は心の病気を馬鹿にしている節がありますので、zaykax様の仰るとおり、 診断書を見せた所で一蹴されてしまう可能性も高いです。 姉が海外留学中に拒食症を患った時も「あいつは色々細かくて面倒くさい」 の一言でした。 姉は姉で、拒食症のことを相談してきたり気に病んでいる様子では 無かったのが救いです。 母が椎間板ヘルニアを長く患ってしまい鬱になりかけた時も 「あいつは面倒くさい。心が弱いからそんなことになるんだ」と いらいらした様子でした。 私に母の話し相手になってやってほしいと事ある毎に言っていたことから、 腰痛を労る気持ちが無いわけではなかったみたいですが・・・ 第三者である方から、両親の言い分を「筋の通っていない、訳の分からない言い分」 と言っていただけて心強く思います。 今後ますます居づらくなる会社に長く留まるつもりはありません。 今後の親との関係を良好に保ちたいと考えていたせいか、 労基署・弁護士という選択肢は見えていませんでしたが まずは無料相談などからでも、行動に移してみたいと思います。 有り難うございました!