- ベストアンサー
彼女が鬱病で仕事をクビになりました
- 彼女が昨日仕事先で突然解雇を告げられショックを受けています。長年鬱病で働いておらず、せっかくバイトを見つけて働いていたのですがまた病気のせいで働けなくなったと言っていてかなり落ち込んでいます。
- 彼女は突然の解雇によりショックを受け、仕事ができなくなってしまいました。長年鬱病と戦ってきた彼女がついに安定した職を得ていたのに、再び鬱の症状が悪化し、仕事を続けることができなくなったのです。
- 彼女は鬱病のため仕事を辞めざるを得なくなりました。会社側も長期休暇を取る余裕がなく、解雇という選択をしたようです。彼女はこれまで鬱病と向き合いながら仕事を続けてきたが、再び病気に立ち向かわなければならない状況になってしまいました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼女のことでおつらいでしょう。 考え方はいろいろですが、彼女には忘れてもらうか、労働基準監督署を通して会社の事情を第三者である役人に理解してもらい、会社には是正してもらうところや求めることができるか、さらには、法的に会社が行う行為で認められるかどうか、を確認されることでの精神的負担を軽減させることができるのかもしれません。ただ手続きなどで一時的に精神的負担が重くなるかもしれません。 労働基準監督署での相談などでは、あなたが付き添いすることは可能かもしれません。ただ、あなたは第三者などとなりますから直接的な対応はできないでしょうね。 言葉は大切だと思います。あいまいな人が多いですが、休暇にも有給・無給のものがあります。さらに似たもので休業や休職などというものがあります。上司の方がどの程度労働関係法令に精通しているのかわかりませんが、言葉を理解して、相手にも理解される言葉で申し出なければ、病気のために長期的に仕事ができないといわれれば、バイトであれば簡単に解雇という扱いを求めてきてもおかしくはないかもしれません。 法律的な部分は良く判りませんが、病気がよほど長期となる(見込ではなく実態として)場合には解雇や解雇に準じたものを会社は扱えるかもしれません。ただ、いきなりの解雇は問題があると思います。 あなたが不満かどうかではなく、彼女がどのように考え、どのような行動を考えられるかです。 私の会社でも、欝は完治していると言って採用された社員が、1年ちょっとで再発しました。会社としては計画的なものではない自己管理の問題として、有給休暇を認めず、休職(無給で在籍)となることを納得してもらいました。ただ、社会保険加入ということもあり、傷病手当金をもらえるようです。 彼女の欝がアルバイトによって悪化したのであれば、労災保険の適用(治療費用や収入の保障)が受けられるかもしれません。難しいかもしれませんがね。 考え方、行動の内容によっていろいろです。あなたが一緒に考えてあげるか、忘れさせてあげるかですね。
その他の回答 (5)
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
ごねてもどうしようもありません。 あなたは第三者ですから、後ろでああしろこうしろは言えますが、直接の交渉はできません。 あなたがいきり立てば立つほど彼女には精神的な負担が増すでしょう。 うつ病の彼女に、「闘え!」というのであれば止めはしませんが、そんなことより症状を気遣って回復をサポートするほうがあなたの役目だと思います。
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
バイト勤めしたのはいつからですか?社会保険加入ですか?雇用保険加入ですか?うつ病発症はいつですか?病院通いはどうなっていますか?
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
長期休養は社会通念上でも解雇が認められます。 1ヶ月前の予告が必要ですが、1ヶ月間を病欠扱いでその後解雇なら問題ありません。 社会保険に加入していれば各種手当ては出ますから それを貰いながら次の仕事を探してください。
バイトの身分で正社員のように病気による長期休暇を 認める会社なんてないですよ。 またバイトを始める時に、長年、鬱を患っていることを隠して いたのであれば解雇止むなしでしょう。 >突然の解雇には一切給料を払わないとしていて 当然今まで働いた分は請求できます。
- 80364
- ベストアンサー率0% (0/2)
お辛い気持ち察します。会社側から解雇の場合、法律的に何か損害を与えたとか会社の名誉や信頼を裏切った以外は、1ヶ月分の給料は、支払う義務があると思います。 社員、パート関係なくです。又、身近に正社員で長年うつ病で長期休暇で何割か給料を2年近くもらっている人を知っています。 強気にでてもいいのでは、ないでしょうか?法的な措置として対応ということであれば、会社側も応じないわけにはいかないかと思われます。 早くうつ病が回復するといいですね。
補足
バイトしたのは一ヶ月少しで 当然保険は入っていません。 病院通いは六年ほどです。 働いてるのが短すぎるので失業などは当然出ないと思いますが 給料まで出ないのはどうなのかと思いまして…。