• ベストアンサー

アルファベットの『り』と『じ』は『LI』と『RI』、『ZI』と『JI』

アルファベットの『り』と『じ』は『LI』と『RI』、『ZI』と『JI』と二種類ありますが、どう使い分ければいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.2

使い分けのコツですが、日本語の発音に近いものにするかどうかだと思います。 たとえば、日本語の女の子の名前に「リサさん」の場合、Lisa の方が、日本語のらりるれろに近いものになります。ちなみにRisaと書くと巻き舌になって、「ゥリサ」になります。  蛇足ですが、日本車のマツダは英語表記はMAZDAですが、MATSUDAと書くと「マツ~ダ」となって、日本語の響きと異なってきます。

u_die_today
質問者

お礼

ありがとうございます! では、どちらを使っても間違えではないと思って良さそうですね! MATSUDAと書いても『マツダ』と読みそうですが『マツ~ダ』というのは面白いですね(笑)

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です。補足です。  ヘボン式のローマ字は下記にあります。  http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/index.html  内閣訓令式というのは、下記にあります。  http://www.lib.kochi-u.ac.jp/opac/kunrei.htm  一口に言えば、ヘボン式は英語圏の人に言いやすく作ってあり、内閣訓令式は「あかさたなはまやらわ」の横の並びと、「あいうえお」の縦の列に例外無くアルファベットを割り振った書き方です。  たとえば、「吉田」さんや、「藤井」さんは、ヘボン式なら、Yoshida、Fujii 、内閣訓令式なら Yosida、 Huzii です。  「鈴木」さんや、「山田」さんは、両方とも Suzuki、 Yamada と、同じです。

u_die_today
質問者

お礼

いろいろあるんですね…。 奥が深いですね。勉強になります! ありがとうございました!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。 l も r もラ行音の子音に使えます。 2。 ji の連続は、ヘボン式で「ジ」を書く時使います。 3。 zi  の連続は、内閣訓令式で「ジ」を書く時に使います。

u_die_today
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 『L』と『R』はどちらを使っても間違いないみたいですね。 参考になります! ただ、ヘボン式や内閣訓令式というのは何でしょう…。 無知な自分が嫌になりますね。

関連するQ&A