• ベストアンサー

日商簿記2級 工簿 シュラッター図について

日商簿記2級 工簿 シュラッター図について 日商簿記2級を勉強中です。 工簿で苦戦しているのですが、差異の分析でてこずっています。 テキストにシュラッター図があるのですが、いまいち理解出来ていません。シュラッター図は丸覚えしてしまった方が良いのでしょうか?というより、この図を描かないと問題は解けないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

シュラッター図は、数式では理解しにくいことを理解しやすくするための工夫の賜物でしょう。この図を使わないで理解できるとしたら天才です。 図を丸覚えするというより、図を理解される方が早いと思います。こちらはもう見られましたか。↓ http://coco.cocolog-nifty.com/tax/2004/04/post_1.html

jintan0208
質問者

お礼

まだ分析に入ったばかりなので、理解は出来てないです。 URL、とても参考になりそうです、ゆっくり読んでみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sh0b0
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

図を理解するまでは、難しいと思いますが、慣れてくるととても便利です。 ただシュラッター図を使わなくても問題は解けるので、 もし図がどうしても理解できず普通に解いた方が簡単と思うなら、無理して使う必要は無いとは思います。 実際1級を勉強してる人は、僕も含めて図を使わないで解く人が結構多いです。 でも、差異の意味をきちんと理解していないと、差異を出せなかったり、答えを間違え易いので 2級のうちは、図を使って解くことをオススメします。

jintan0208
質問者

お礼

やはりちゃんと理解するまでは描いた方が良いのですね。 かなり頭がごちゃごちゃになってきているので、覚えなくて良い所は省こうと思っていたのですが、省いちゃいけない図だったのですね。理解して慣れるまでは図を使おうと思います。まだ図の描き方もこれからですが。。 ありがとうございます。

関連するQ&A