ベストアンサー 9本の棒で出来た正三角形があります。このうちの3本の棒を動かして正三角 2010/06/17 03:40 9本の棒で出来た正三角形があります。このうちの3本の棒を動かして正三角形が4つになるようにしましょう。 東京書籍 新しい算数 下 76ページ 4番が わかりません。教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー banakona ベストアンサー率45% (222/489) 2010/06/17 06:21 回答No.3 下図のようにしたらどうでしょう。 画像を拡大する 質問者 お礼 2010/06/17 10:44 なるほどです。想像力ですかね。美しいです。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) noname#159030 2010/06/17 05:44 回答No.2 左右の上から二番目の棒を下の一番目と三番目にくっつけて三角形を作る。これで二つ。 下の真ん中の棒を上の三つの棒のしたにつける。これで三つ目。 真ん中にもう1つ三角形が出来て四つ目です。 わかった? 質問者 お礼 2010/06/17 12:34 絵に描いてもらえるとわかるんだけど。。。 通報する ありがとう 1 noname#117979 2010/06/17 04:49 回答No.1 こんなんでどうでしょうかね? ダメ?(笑) 画像を拡大する 質問者 お礼 2010/06/17 10:50 そうか、そんなこともできたんだ!すごいです。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 40本の同じ長さのマッチ棒 お世話になります。 早速ですが、下記問題の解答をお教えください。 問題 40本の同じ長さのマッチ棒で作られた図形がある。 この図形には,1本のマッチ棒を一辺とする正方形が16個, 2本のマッチ棒を一辺とする正方形が9個, 3本のマッチ棒を一辺とする正方形が4個, 4本のマッチ棒を一辺とする正方形が1個含まれている。 この図形から9本のマッチ棒を取り去り,どこにも正方形が存在しないようにしたときの図形を描け。 ただし,残ったマッチ棒は動かしてはならない。 以上、よろしくお願いたします。 正三角形の作り方 ど~しても解けないので答えを教えてください!! 同じ長さの棒を六本用意します。三本を用いて正三角形を作ります。 残った三本を並び替えて正三角形を四つ作りなさい。 ちなみに棒はかぶってはいけません。 …という問題です。 どうぞよろしくお願いします!! マッチ棒の棒だけさがしてます。。。 マッチ棒でお城とか作るのに、頭なしの棒だけが売ってると聞いたのですが、ぜんぜん見つかりません。こちら東京ですがどなたかご存知ありませんか?? 規則性の問題です 下の図のように,マッチ棒を使って小さい正方形を組み合わせた図形を,1番目,2番目,3番目、・・・.と規則的につくっていきます。 表 図形 1番目 2番目 3番目 小さい正方形の数 1 4 9 マッチ棒の数 4 12 24 n番目の図形をつくるのに必要なマッチ棒の本数を,nを用いた最も簡単な式で表しなさい。 という問題です。 惜しいところまでいくのですが分りません 解き方を教えてください! 棒が片側にしか折れない機構 こんにちは。 正方形断面の棒があります。通常はまっすぐな状態。力を加えると中腹で折れるがまたもとに戻る。反対方向には力を加えても折れない。 説明が下手ですみません。このような機構(製品)ありますか? こんな棒を探しています こんにちは。 ここに質問させて頂いていいものか悩みましたが、質問させていただきます。 内径125mm、長さ1100mの竪向きに固定された管内にスラッジが固着しており、これを下から棒で突いて除去しようとしています。 スラッジの主成分は鉄です。 しかし、床面と管の下面のクリアランスは約500mm程しかなく、棒を垂直に入れようとしても入りません。 そこで、 (1)管内に曲げながら挿入できて (2)固着したスラッジを突いて崩せる棒 を探しているのですが、既製品でなにかいいものがあれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 マッチ棒のパズルについて マッチ棒6本で正三角形を4つ作るためにはどうすればいいですか。教えてください。 棒を水平に押すとき 長い棒を地面に直角にして棒の一番上を握って水平に前に押し出すと、棒の下のほうが前に出るのが遅れる感じで棒が斜めになってしまうのは空気抵抗のせいなんですか? それともまっすぐ水平に押せてないんでしょうか? |←手で握って持つ | | | | |←棒 | __________▽地面 \ ←前に押し出すと \ \ \ \ \ \斜めになる __________▽地面 ようは、理屈では棒は直角のまま進むのかが知りたいのです。 エクセル2010棒グラフの体裁について エクセル2010の棒グラフの体裁について教えていただきたいです。 正の数値と負の数値が混在する系列を縦棒グラフにする際に、 横軸目盛をグラフの一番下(最小値;負の値)に持ってくるにはどうすればいいのでしょうか。 折れ線グラフであれば、縦軸の「書式設定」で「横軸との交点」を最小値にあわせれば できると思いますが、棒グラフだと、その最小値から上に棒グラフが 伸びる形になってしまいます。これを、0から上下に伸びる形にしたいのですが、 どうすればよいのでしょうか。 正三角形の辺の長さを求めるには? 正三角形の辺の長さを求めるには? 三角形△ABC 辺の長さは、すべて1m。頂点より垂直にきた、辺の長さを求めるにはどうしたらよいのでしょう?算数の問題ですね・・・。1/1.414でよかった?のでしょうか・・。よろしくお願いします。 正三角形の面積 こんばんは 小学生の算数知識でわかる正三角形の面積の求め方を知りたいのですが、一辺の長さしか情報が有りません。 その場合 一辺×一辺×ルート3÷4と有りましたが まだルートは習っていません。 よろしくお願いします。 棒級表 小学校教員の給料の基準となっている棒級表が 1~4級までちゃんと揃って見られるページってありませんか? 自分でも探しては見たのですが、なかなか見当たりません。 東京で立て掛け棒は生ゴミで捨てていいですか? 東京で立て掛け棒は生ゴミで捨てていいですか? 砂壁に突っ張り棒はできますか? 押入れは布団とシーズンオフの洋服でいっぱいのため、壁と壁の間が170cmの場所に突っ張り棒をして、洋服の収納をしようかと考えています。 壁は砂壁なのですが、突っ張り棒はできますか? 下から突っ張り棒を支えるポールもあるようなので、それも購入しようかと思っているのですが・・・。買ってみてダメだったとなると困るので、実際、砂壁に突っ張り棒をしているという方がいたら教えてください。 ちなみに、シャツやスカートをかける予定です。 サルが棒から棒へ飛び移る昔のゲームの名前を教えて下さい 81~83年頃のアーケードゲームですが、サルが棒から棒へ飛び移るゲームの名前をどなたかご存じないでしょうか? 飛び移る時のところどころにドリンク等のアイテムがあった気がします。 レバーは4方向で、左右が飛び移り。上がよじのぼり。下へ向けると棒伝いに勢いをつけて下がっていた記憶があります。 面をクリアーするごとに、棒の配置のレベルが高くなっていたように思います。 かぞえ棒(ブロック・タイル)は、どこで売ってますか?(小学1年生) 小学1年生が算数の計算で使用する、かぞえブロック(棒・タイルなど)は、どこで購入できるのでしょうか。出来れば10のたば・5のたば・ばら の3形体に分かれているものが欲しいのですが、個人の単位で購入できるところを教えて下さい。 棒のしなり方の計算方法について教えてください すみません。以下の質問についてどなたか回答宜しくお願いいたします。 ある一定のしなりをもつ長さLの棒があるとします。その棒を水平にして、右端をしっかり台座に固定します。そして、その棒の下に、棒にそってある程度長さのある重り(M)をぶらさげます。その際に棒の左端がどれだけ下がるか(dL)を知りたいのです。 そして重りの棒に対する位置を変化させなければ、どこで、つまり重りの右か左端などで棒と重りを連結しても、dLの値は変化しないことを証明したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 無印の突っ張り棒が回ってしまい突っ張れない・・・。 無印のアジャスターポール2本と網を使用して、キッチンのおたまなどをかけたいと思い、 下のように2本設置したのですが、アジャスターポールが回転してしまい、すぐに長さが戻ってしまい突っ張れません。 無印の突っ張り棒だからなんでしょうか?100均の突っ張り棒のほうがよい? 突っ張り棒でおたまなど収納している方いましたら、どんな突っ張り棒を使用していますか? | お | | た | | ま | 五角形と正十角形について 近々、義務教育終了程度の数学の試験があります。 自信がないので、まずは小学校五年生で習う算数の基礎固めテキストを使って、基礎から復習しようと始めたのですが…。 算数に悪戦苦闘しています。 得意な方教えて下さい。 (問題(1))五角形の5つの角の大きさの和は何度ですか? (答え)540゜ →この問題は五角形内に三角形が3つできるので180゜×3=540゜となる事は分かったのですが、 どうやって3つできると考えたらよいのでしょうか? 私はこの問題を見た時によく分からなかったので、 とりあえず五角形を書きました。 それで三角形が3つだと分かりました。 (問題(2))正十角形の1つの角の大きさは何度ですか? (答え)144゜ →調べてみると、十角形の内角の和が1440゜なので、 1440゜÷10をすれば144゜がでますが、 十角形の内角の和など知らなかったので分かりませんでした。 これは暗記していないと解けない問題なのでしょうか?? (問題(1))のように、十角形を簡単に書くこともできないですし。 小学五年生用の問題なので、他に違う考え方があるのかも?!と思い恥ずかしながら質問させていただきます。 よろしくお願いします。 金属棒について スイッチSを閉じた状態で金属棒をレール上で静止状態に保つには、回路には(1)だけの電流が流れている必要がある。 また金属棒が滑り落ちないように下から支えて静止させた状態で、可変抵抗の抵抗値がある値に固定してスイッチSを閉じた。すると金属棒は動き始め、十分に長い時間が経過した後にはレールに沿って一定の速さvで上っていった。するとこのとき回路を流れている電流は(2)である。・・・・ (1)について条件は金属棒が磁界から受ける斜面上向きの力と重力の斜面下向きの力が釣り合っているというのでいいんですよね? また(2)についても速さが一定になってるから力が釣り合ってるってことなので(1)と同じ条件でしょうか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
なるほどです。想像力ですかね。美しいです。