勉強ができない?
従弟が中学1年生なのですが、担任の先生から「授業中におとなしく座っていられない、座れと言っても勝手に立ったりする」と言われたと伯母から相談を受けました。
伯母は言葉を濁していましたが、多分「発達障害なんじゃないか」とか「おたくのお子さん頭おかしいですよ」みたいなことを言われたんだと思います。
従弟はいわゆるサッカー少年で小学校の時から学校の部活動ではないサッカークラブに所属しています。
昔からあまり成績の良い子ではなかったのですが、中学に入り下から数えた方が早いランクにまでなってしまったようです。
担任の先生から「特別学級に入れた方がいい」と言われたらしいのですが、この担任の先生は中学校初めての三者懇談で「おたくのお子さん入る高校ないよ」と発言した人なので信頼できません。
入学半年くらいで「入る高校ない」とか言うものですか?
学力が低いので発達障害とかのせいにして厄介払いをしたいんじゃ?と思えます。
学習障害など発達障害に関するサイトも見てみたのですが、「コミュニケーションに関する障害」の記述が多く出てくる気がします。
従弟はいろんなことをよどみなく話し続ける子で、頭の回転は良い方だと思っていました。
コミュニケーションがとれないならサッカーなんてできないと思いますし、友達も多いです。
学校で座っていられないと言われましたが、従姉の結婚式では1時間以上大人しく座っていたんです。(小6の時ですが
落ち着きのなく幼いところのある子ですが聞き分けも良いです。
どちらかといえば他人の感情に聡く、空気を読むのが大人以上に得意な子です。
「おとなしく勉強をしない」と塾から苦情が入ったこともありません。
気になる点もあるのですが、数学などを教えるとその日は理解しているようなんですが、2,3日経つと忘れてしまうらしいんです。
そんな病気とかあるんでしょうか?日常的な記憶については忘れたり時間が戻っている様子はないみたいなんですが…。
小学校の時は言われたことがなかったので、私は中学校の先生に問題があるんじゃないかと思います。勉強はただ嫌いなだけだと。
先生は「宿題をほとんどやらず提出物も出さない、異常だ」と言いますが、スポーツに夢中な子供ってだいたいそんな感じではありませんか?
どう思われますか?
似たような病気とか何か聞いたことがあれば教えてください。
お礼
ありがとうございます。 遊びはすごく楽しそうに遊ぶのですが、いざ勉強をするとなるとやる気がなくなってしまっているので、少しでもできたら褒めて、それからやる気が出てきてくれたらうれしいです。 がんばってみます。