• ベストアンサー

地上波デジタル放送の電波は?

地上波デジタル放送の電波は? ADSLみたいに、パルスが空中を飛ぶのでしょうか、 それとも、搬送波を、何らかの変調を行って、それに、1,0のコードを 乗せるのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitho_t
  • ベストアンサー率49% (44/89)
回答No.3

#2です 正確には仕様書を読むのが一番確実で問題ないと思うのですが。(公開されてないのかな?) 64QAMでguard intervalがあるなら、802.11n/gなんかと似た物理信号になるだろうから特定周波数に関してはそうなるでしょう。(OFDMじゃないよね?)詳細は何かの書籍を読むことをお勧めします。 以上

その他の回答 (3)

noname#252164
noname#252164
回答No.4

地デジの変調はOFDMです。 OFDMのことについて書いてあるページを見ればなんとなくわかるかと。 レーダーじゃないんだから、電波でパルス飛ばすなんてことはしませんよ。

  • nitho_t
  • ベストアンサー率49% (44/89)
回答No.2

通常は0,1の信号に応じて、ベース信号を変調して、それを搬送波にのせます。よって手順が違うと思います。(想像です。より厳密には仕様書の記述に依存します。結果の物理信号が同じになるならどういう実装でもかまわないかもしれません。) このときのベース信号の変調方式が64QAMだと思います。 また、パルスというものが、時間軸で見たときに平均電力がほぼ0の所とそうでないところがあると言う意味なら、GIがあるので、これがguard intervalならパルスになります。(あまりこれをパルスとはいわないと思いますが。ADSLも通常はパケット。) ただし、マルチパスとかありますので、受信機側できちんとパルスにはならないかもしれません。だからこそGIがあるのですが……

morimot703
質問者

お礼

>ベース信号の変調方式が64QAM ありがとうございます。誤解していました。 また、当然、直流分があるわけないので、パルスというは不適当でした。 考え合わせると、 地上デジタル放送のパケットは、搬送波のバースト波形から成っている と思っていいでしょうか?

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

UHFという帯域で飛ばしてるね。 詳しくはUHFを・・・ http://www.google.com/search?hl=ja&q=UHF

morimot703
質問者

補足

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81 を見たのですが、 >16.8Mbps(データ放送・音声を含む。GI=1/8, 64QAM, 3/4, 12Segs時) となっていました。 QAMとありますから、搬送波を QAM変調している(パルスを直接出しているのではない) と理解していいでしょうか?

関連するQ&A