- ベストアンサー
地上デジタル放送について
ワンセグ放送電波=地上デジタル放送電波という考え方でいいのでしょうか?例えば、ワンセグ放送が観ることができる所では地上デジタル放送を受信できる室内アンテナを設置したら地上デジタルは観ることはできるのでしょうか?分かる方おられましたら是非教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
放送関係者です。 端的に言いますと、ワンセグは地デジのうち1つの周波数帯(1セグメント)を使うものですから、基本的には「ワンセグを受信できる地域ならUHFのTVアンテナで地デジ受信は可能」という事になります。 ただし、放送自体はそれぞれの地域の放送局によってサービスされるので、エリアによっては現在まだワンセグと地デジ放送の開始時期が違うという所もあるかもしれません。 それと、問題は屋外アンテナではなく「室内アンテナ」で可能か、という点です。 地デジはマルチパス(建物などで反射した電波も拾ってしまうこと)に強いので、普通の放送ではゴーストが起きるようなビルの谷間の室内アンテナでもきれいに映るようにできています。 しかしこれは反射電波に強いというだけで、壁や建物で遮られるとやはり受信は苦しくなります。 「室内アンテナを置いた位置からデジタル放送を送信しているアンテナが肉眼ではっきり見える」程度に『電波が遮られていない』事が受信できるかどうかの条件です。 それと側を人が通ったり雨が降ったりすると映像が乱れ、アンテナの向きがずれると全く映らなくなる事もあります。 室内アンテナは、あくまで屋外アンテナを勝手に立てられない集合住宅などの場合の、一時しのぎとお考え下さい。
その他の回答 (2)
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
地上デジタル放送は、複数のセグメントで表示させるようです。 8セグメントだったかな。 その内の1つのセグメントだけを利用したのが、ワンセグと言うのです。 電波の弱いところでねワンセグだと映るけど、フルセグメントだと映らないこともるそうです。 なので、フルセグメントで映る時は、綺麗なフルセグメントの画像で映して、電波が弱いときはワンセグにして画質落ちるけど映らないよりはいいだろうというようにしている受信機もあるようです。 従って、ワンセグ映ってもフルセグが映るとは限りません。 その逆は、可能だと思います。
お礼
ご返答ありがとうございました。
- grampus
- ベストアンサー率39% (455/1147)
ワンセグ放送は地上デジタル放送の放送電波の1チャンネル分の13分の1の帯域を利用した放送です。 但しこれは高圧縮したデータを送っていて、モバイル用に特化しているため不安定な受信状態でも安定した画像を見られるようにチューニングされています。(画質はあまり良くない、モニターが小さければ気にならないレベル) よってワンセグが見えるからと言って室内アンテナで地デジがうまく見えるとはいえません。 特にハイビジョン放送(MPEG2)でのはデータ量が大きいため、安定した入力がないとすぐにブロックノイズやモスキートノイズが出ます。 室内アンテナで見えるか否かは入力値の大きさと、ノイズ比(C/N)を測定してみないと何ともいえません。 専門家的な視点で言えば室内アンテナはすぐに向きが変わったり、受信能力に不安があるので、普通に外につけるUHFアンテナがいいと思います。(出来ればブースター付き)
お礼
ご返答ありがとうございます。 いろいろ勉強になりました。
お礼
ご返答ありがとうございます。 電波はおもいっきり遮られているみたいなので無理っぽいです。 屋外アンテナを検討してみます。