• ベストアンサー

「やってくる。」って?

「やってくる。」って? テレビドラマの中でよく「誰がやってきた。」と言う台詞を聞いていました。 私は韓国人だから この言葉のニュアンスがよく分かりません。 辞典にもないので。 分かりやすく説明してもらったら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/194777/m0u/%E9%81%A3%E3%81%A3%E3%81%A6/ 辞書ではこうありますが、外国人にはニュアンスが難しいです。 向こうからやってくる 向こうからくる ニュアンスを抜きにすると、二つの意味は同じです。 では「やって」がつくとどう変わるか? やって=遣ってには、わざわざ、手間をかけてというニュアンスが出てくる。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/195940/m0u/%E9%81%A3%E3%82%8B/ ここで6番の補助動詞で意味しているようなニュアンスです。 「向こうからやってくるなら、あってやるしかないなぁ」 会いたくはないが、わざわざ向こうから来るなら、会おう。 という意味になります。 誰が来た? 誰がやって来た? 誰が来た → 山田さんが来ました という回答になります 誰がやってきた? 誰がやってきた?の場合は、来た人間に合うべきかどうかを考えています。 → 社長が来ました → じゃぁ会おう → 若造が来ました → そんなやつなら会わない という、来た人間に対するレベル判断をすることが前提になります。 歌の題名とか、映画の題名で言うと 聖者が街にやってくる → だから大変だ、歌にしようとなる。 ガラガラヘビやがってくる → わざわざ来るから、なにかをするに違いない 馬鹿が戦車でやってくる → だから事件が起こるに違いない マジカルパワーがやってくる → だから番組を見なきゃいけない というような感じです。

yoda1025
質問者

お礼

親切に説明してもらって本当にありがとうございました。 やっと人に説明ができるようになって嬉しいです。 あなたのおかげですよ。 今度もよろくしお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

私の想像ですが・・・ 「やって」は「やる」つまり「行う」の変化ではないでしょうか。 英語なら「do」でしょうか。 人がやってくる 誰とでもうまくやっていける 仕事を一人でやっていける このお小遣いではやっていけない

yoda1025
質問者

お礼

ネコさんがかわいいですね。 色んな文章を読ませていただいとと少しだけ理解できました。 外国人だからですよ。 人に説明ができるほどわかるといいんですが。 ちょっと難しいですね。 本当にありがとうございました。 またよろしくお願いします。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

1、単純に言えば、こちらへ向かってくる、或いはその予定   サンタクロースがやってくる。  この街に鳩山首相が遣ってくるそうよ。とかサーカスがやってくる。とか 話題性がある時つかう。なんでわざわざ?というニュアンスもある。 2、以前から続けてきて現在もそうしている。 内の店はこの方針で遣ってきた。 商売が遣ってこれたのはみなさんのおかげです。

yoda1025
質問者

お礼

親切な説明本当にありがとございます。 日本の方々には 簡単な言葉ですけれど 外国人にはこのような言葉は難しいですよ。 韓国で日本語を教えている先生もよく知らない言葉です。

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

やる(遣る)というのは、遠くへ移動させるということです。  人を戦場へ遣る。  船を向こう岸へ遣る。 やってくる(遣ってくる)というのは、こちらへ近づいてくる、という意味です。

yoda1025
質問者

お礼

親切な説明本当にありがとうございます。 やはり外国人には難しい言葉ですね。 頑張って勉強します。

関連するQ&A