- ベストアンサー
「~~です?」と「~~ですか。」という言葉の差ってなんですか。
日本のTVドラマとか娯楽番組などで、人に質問する時、 時々「~~です?」って「か」を略する場合を見ましたが、 「~~です?」と「~~ですか」という言葉のそれぞれのニュアンスってどう違うんですか。 そして、一般的な会話の中で、知らない人、あまり親しくない人、 目上の人に何かを質問する時、「~~です?」って言っても大丈夫ですか。 わかりやすい説明、お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりよくない用法だと,個人的には思っています。 「こちらですか?」 「こちらです?」 「こちら?」 「こっち?」 「?」 やはり,きちんと述べるべきでしょうネ。 「か」を省略したりする場合というのは,かなり親しい間柄であり,質問の形をとってはいるが,確認のために念のために聞いているだけのようなニュアンスを感じます。 それ以上略すのは,いわゆる「タメ口」というものになってしまうでしょうネ。 「か」の省略。 妙に語尾を上げる喋り方。 妙に平坦な単語の発音。 いずれも個人的には不快感を感じます。 「ら抜きことば」のように明治時代にはすでに日常的に使われている地域が多かった歴史的な言葉については使ってもかまわないと思いますが… 以上kawakawaでした
その他の回答 (1)
- chilldie
- ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.1
正しい日本語(そんなん有るかぁ?)では「~~です?」はやっぱり変ですね。 「~~ですか」と言うほうがいいでしょう。 だいたい「か」を省略したところで何の得があるのでしょう? たぶん英語の疑問文は語尾を上げる、という様なところから来たんだと想像しますが・・・。 いずれにしても言葉は生き物なのでどんどん変化していくのはしょうがないでしょう。 だからといって、間違った使い方に迎合する必要はまったくありませんよね。