• ベストアンサー

読み終えた本の整理を・・・

みなさんはどうなさってますか? 私は「-法」や「-術」などのハウツーものが好きでよく読みますが、そのときはいたく感動したものの、自分の身になっているのか不安というか、面白くないというかそんな気分になることがあります。 GW以降、一度読んだ本を再読し、ポストイットを貼った個所を、京大カード(B6)に書き写すというようなことをやっています。 10冊くらい終えてますが、もっとたまってみないとこれの効果がわかりません。 そんな私が好きそうな”整理法”なんかあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

【カードに書くこと】 京大カードですか。 なつかしいですね。昔「知的生産の技術」という本を読んで私も本を読んだ後、 気づいた箇所はカードに書き写して保存していました。 数年続けましたが、それを活用することは全くありませんでした。 というのは知りたい所をカードで探すよりも本で探した方が早いのです。 【本の表紙の裏】 今では気づいたところは、本の表紙の一番後、 一番前にページと重要な箇所名を書いていきます。 【書き方】 例を挙げるならば、「青春18きっぷ」というハウトゥ物の本があります。 「ムーンライトながら」のところは表紙の後ろに 【P.118ムーンライトながら時刻】と書いてきますと すぐに見つけることができます。 最重要のところは表の表紙の裏がいいでしょう。 井上ひさし氏の随筆にもそれらしいことが載っていました。 【本の処分の時】 もっともこのやり方ですと本を処分する時は、 困りますが、その時はその本が価値がなくなったということで、 廃品回収に出せばすみます。 必要な箇所があれば破って保存すればいいでしょう。 私はカードに書く労力が勿体無いという風に感じていますので、 本の後ろ表紙の裏に書くのは躊躇していません。 jakyy文庫は、本の買出しはしませんので、 私の所有する本は後にページ数と事柄の書き込みばかりです。 本もBOOK OFFで安い値段で購入したものも結構ありますので、 書いても苦にはなりません。 【アドバイス】 カードに書くのを一時中断されることをお勧めします。 ただし必要な時、本がすぐ見つかる必要がありますので本の整理、整頓は必要です。 その時間の分、他の本を読むことができます。

infmgoo
質問者

お礼

jakyy さんありがとうございます。 ブックオフは抵抗があります。 人それぞれでしょうが、新品がいいです。 カードは、やはりしばらく続けます。

その他の回答 (2)

  • benio
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.2

わたしも社会人になってからはハウツー本を読むようになりました。これはいいなとか、忘れたくないなと思うところを、レポート用紙に簡単にまとめて書き出してファイルしています。本自体にはなんの印もつけないようにしています。そして古本屋さんにだしています。

infmgoo
質問者

お礼

benio さんありがとうございます。 書き出してファイルしたものはどのように活用なさってますか? 役立っていますか?

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんにちは。 私もinfmgooさん同様にまず、ポイントになる部分にポストイットで付箋付けをします。 本を読み終えたあとに、ポストイットを貼ってあるページをコピーして、大事な箇所を蛍光ペンで強調し、ホッチキス留めして資料としてまとめます。 そしてあらかじめ用意しておいた「仕事術」、「人生術」等カテゴリー別のクリアファイルにそれらのコピー資料を保存するようにしています。 書籍自体は、図書館で借りてくることが多く、返却しておしまいですが、自分で購入した書籍は、読み終えたあと、図書館に寄付して、できるだけ多くの人に読んでもらえるよう心がけています。

infmgoo
質問者

お礼

shindyJr さんありがとうございます。 保存したコピー資料はどのように活用なさっていますか? 役立っていますか?

関連するQ&A