- ベストアンサー
自己管理能力のない友人との付き合い方
- 大学入学した友人が自己管理ができずに悩んでいる。
- 友人は親に頼りっぱなしで、大学のガイダンスも理解できない。
- 友人に距離を置くことが難しいが、解決法を探している。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40歳男です。 社会人であれば、皆それなりに人間関係に苦労していますが、そういう観点から回答させて頂きました。 先ず、あなたの自立心、毅然とした考えはとても立派で、素晴らしい事です。そしてその友達の事を想うがゆえの厳しさ、突き放しも真の友達として良い対応です。 さすがに授業中に倒れた件は驚きましたが・・・。 そうすると、ここでその友達と距離を置いて、今後疎遠になる可能性があって良いのかという問題に触れます。 現状ではあなたに多々依存し、何のメリットも無い様ですから、お荷物的存在ですし、今後も期待はできないかもしれません。 しかし、世の中何が奏功するか判らないのも現実で、折角の友達としてのご縁を自ら絶つのも勿体無いと思います。 可能性は限り無くゼロに近いかもしれませんが、彼女との交友維持が、直接的にも間接的にもあなたに幸運を招く可能性もあるのです。 私は転居を伴う転職が多かった為、学生~最初の会社の同期以降、親友を作る事に苦労しました。親しい先輩や後輩は居ますが、やはりいざという時の同級生は非常に頼りになります。 転職すると、会社規模によっては同級生が居ない事が多いです。 先輩には多少の遠慮もありますし、後輩に関しても同様で、状況によってはこちらのレベルまで及ばない事は当たり前ですから、議論や相談一つにしても、信頼できる同級生の存在は、精神的にも大きいです。 勿論あなたにも他に友人は存在するでしょうし、今後友人も増えるでしょうから、彼女に気を配る必要性は多く無く、余裕が無く頼られる事を嫌う場合は、それはそれは苦痛だと思います。 しかし、あなたが今後就職や結婚する中で、現状よりも窮地に追い込まれる事もあるかもしれません。 『若いうちの苦労は買ってでもしろ』という言葉がありますが、これは経験を重ねるという意味と、苦労も慣れたり、対処した自信から、今後少々の事が発生しても動じない人になれたり、いざという際の判断力も発揮できるという意味があると持論ながら思います。 要は、器の大きい人になって欲しいという事です。 就職すれば、理不尽に怒られたり、理不尽に協力を得られなかったりする事も多発しますが、逆に、尊敬に値する人や行為を受ける事もあります。 見ず知らずの私如きが、あなたに高レベルを要求するつもりは毛頭ありませんが、彼女が拒絶しない限り、そしてあなたが可能な限り面倒見てあげる事で、新たな何かが見えてくると思います。 彼女に関しては一つの経験に過ぎないかもしれませんが、就職して後輩が出来た場合、それが指導に生かされるかもしれませんよ☆。 仮に誠心誠意対応しても、彼女が絶対裏切らないとは保障できませんが、あなたができる範囲で付き合ってあげて欲しいです。 他に優先したい友人が多々存在する場合は、さすがに限界等ありますから、自然疎遠の場合はこの限りではありません。 現状既に精神的な限界かもしれませんが、彼女を受け入れる事から始めてみて下さい。 結果どうであれ、必ず何かには生きてきます。 乱文失礼しました。
その他の回答 (2)
- yuitoc2
- ベストアンサー率25% (1/4)
1日中一緒にいなければならないというのは、辛いですね。 私も似たような経験があります。(今年卒業して離れましたが) 適当にあしらう事が出来るようになると良いと思います。 色々聞いてくるなら、その矛先を変える(先生、教授に聞いてごらん、など) いつも聞く必要はないと思います。冷たく突き放す日があってもよいかと。 自分の気分が良い時くらいは話を聞いてあげる程度で。 後、質問内容を読むと貴方が身の回りの事もお世話なさっていますか? もしそうなら、徐々に手をひいていくべきだと思います。 人に頼って生活している時点で、一人暮らしの資格なんかないと思うので。 暮らしに困れば、実家へ帰ると思います。 まあ、それが出来れば苦労しないって話ですよね…。 回答になっていなくてすみません。 私自身は2年たったあたりで音をあげてしまい、その時ちょうど友人と険悪なムード(理由は不明)だったので、そのまま距離をおいてしまいました。 友人の事を相談できる友達がその頃出来たので、もうそっちへ逃げちゃえと…。 その後友人とはまた話すようにはなりましたが、以前のようにべったりという事は無くなりました。 なんにしても、相談できる人がいるとかなり違います。 どこかで発散しないともちませんし、誰か一人でも話を聞いてもらえるだけでストレスも減ると思います。 同じような境遇の方がいて、少しでも参考になればと思い書かせていただきました。
お礼
とても丁寧なご回答ありがとうございました。 直接的に世話を要求されているわけではないんですが、彼女は故意ではないと思いますが、人を操作(?)するのが上手いんです。 ついそれに応えてしまう私が悪いんですが…(苦笑) 人に相談はしてみるのですが、だんだん愚痴になっていっているのに気づくと罪悪感に苛まれて自分の心がさらに曇ってしまいます。 思い切って距離を置こうと思います。
- bdbdbdbdbdbdbd
- ベストアンサー率16% (3/18)
まず、自分を大事にしなければ周りの人を大事にできません。 あなたは、まず自分のペースを守って良いと思います。 あなたが壊れてしまってはいけません。 クラスメイトはあなただけではありません。 気にはなりますが、あなたに面倒をみる「責任」はないのです。 でも、気になっちゃいますよね。 友人もクラスメイトの誰にでも頼れるわけではないでしょうし。 かといって、友人にどうのこうの言って倒れられるのももう嫌ですよね。 ならば、友人の両親に、友人がこのようであることを伝えてはどうでしょうか。 あなたは友人自身ではないので、できることは限られています。 できる範囲で助けてあげるまでしかできないのです。 無理なことは無理といわなければなりません。 あなたはあなたを大事にしてください。
お礼
明快なご回答ありがとうございました。 あなたの意見を聞いて私は友人を大事にしているというより、自分を大事にできていないだけなのだとわかりました。 自分も自己管理できなくなってはどうしようもないですよね。
お礼
とても丁寧な回答ありがとうございました。 家族や他の友人にも相談したのですが、あなたと同じ様な意見はなかったため、とても参考になりました。 できる範囲で縁を大事にしていこうと思います。