• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この一行英文について質問させてくださいm(_ _)m)

高校生のスポーツ刈りについての質問

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、英文中の「sport a crew cut」という表現の意味を理解できないでいる。
  • 「スポーツ刈りにしている」という和訳と、「みせびらかす」という意味の「sport」が矛盾していることに疑問を持っている。
  • 質問者は、辞書にこの表現についての明確な記載がないことに戸惑っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

sport は他動詞で、下記の2番目の「~を誇らしげに示す」あたりが近いですね。  http://eow.alc.co.jp/sport/UTF-8/ >>sport a crew cut.=wear a crew cut とうけとっていいのでしょうか?  いいです。  ロングマンでは、イギリスの定義を次のようにしています。 to be wearing something or have something on your body and show it to people in a proud way: [British English] Eric was sporting a new camel-hair coat.  ウエブスターでは,アメリカの定義を次のようにしています。  to display or wear usually ostentatiously : boast <sporting expensive new shoes>  要するに見た人の印象、書いた人の印象で、こうなっているので、毛皮のコートや新品の靴がそれぞれ例に挙がっていますが、He was sporting a jaunty mustache「彼は粋な鼻ひげをはやしていた」のように、毛の様子も入ります。  要するに、文字通り訳するのが正しい訳とは限らない、ということでしょうか。

nostalgia_past
質問者

お礼

皆様、感謝します!m(_ _)m 実は、同じ質問を他の質疑応答サイトでしたのですが、 まったく回答がつかなくて…ガッカリしてました。 だけど、OKwaveでは4件もついたので、驚いてます。 こっちのほうが、優秀な方が多いのかも! 本当に、ありがとうございます!^^

その他の回答 (3)

回答No.4

あるネイティブに確認したところ ヒゲや髪の毛を目的語に使った場合、 動詞sportは、皮肉で用いる場合を除いて 良い意味、もしくはニュートラル(感情を込めない表現)のようです。 課題文の場合、受ける印象は悪くはなく、良いそうです。 その理由は、sport a crew cut のcrew cutの語源にあります。 crew cut(短い角刈り)の由来は、 ハーバード大学やエール大学のボート部のクルーがした髪型です。 ハーバード大学やエール大学といえば、超エリート大学です。 従って、 「文武両道に秀でている選手たちというイメージ」 が脳裏に浮かぶそうです。 そのイメージを英語で形容してもらいました。 stylish、smart、majestic、a dignified presence or manner 「粋で、かっこよく、堂々とした風貌や態度」だそうです。 もちろん、この文を感情を込めずに テキストにあったような訳でも、No problem. だそうですが、 もっともふさわしい和訳は、その後の文脈によって決まるのは 言うまでもありません。

nostalgia_past
質問者

お礼

皆様、感謝します!m(_ _)m 実は、同じ質問を他の質疑応答サイトでしたのですが、 まったく回答がつかなくて…ガッカリしてました。 だけど、OKwaveでは4件もついたので、驚いてます。 こっちのほうが、優秀な方が多いのかも! 本当に、ありがとうございます!^^

noname#114795
noname#114795
回答No.3

よほど小さな辞書でない限り,記載はあるはずです.しかし,こういう場合をきっかけに英英辞典を見ることに慣れて行きましょう.日本の辞書に記載が無いことは珍しくありません.日本人向けの辞書ですから限界があります. お考えのように,「wear a crew cut.」で良いのです.Oxford 辞書には,sport の意味として「wear or display (a distinctive item)」と書いています.例として,he is sporting a huge moustache. が示されています. 英文を日本語にする場合は,必ずしも1対1にはなりません. かりにこの文を日本人が書いたのだとすると,日本人は甲子園を目指す高校球児の「坊主刈り」をイメージするでしょうから,それを日本語に翻訳する日本人も,お互いの理解を前提に,淡々と「スポーツ刈り」とすることもあるでしょう.おとなしい翻訳です. しかし,かりに日本の慣習を知らない外国人が書いたとすれば,ある集団の坊主刈りは異常に見えるとされていますから,部活から来る精神的な背景を理解する場合もしない場合も,一種の驚きがあるはずなので,(結束のために)「坊主刈りを誇示している」という訳になることもあります.

nostalgia_past
質問者

お礼

詳細なご解説、感謝します!(つд`) 実は、同じ質問を他の質疑応答サイトでしたのですが、 まったく回答がつかなくて…ガッカリしてました。 だけど、OKwaveでは4件もついたので、驚いてます。 こっちのほうが、優秀な方が多いのかも! 本当に、ありがとうございます!^^

回答No.1

ジーニアス第三版には (文語として)「~を上品に着こなす」 とありますが,文語故にか,第四版では消えています。 リーダーズには 「これみよがしに着る・身につける」 とあります。 ウィズダムには 「得意げに身につける,粋に着こなす」 とあります。 コウビルド英英辞典には written として = wear If you say that someone SPORTS something such as a distinctive item of clothing, you mean that they wear it without any shyness. とあります。 この without any shyness という部分が「見せびらかす」「得意げに」の意味で英和辞典に表れているのでしょう。 コウビルドは実際に英文で用いられている意味・表現の頻度順位載っています。 これが sport の語義として,ラストとはいえ,3つのうちの3番目に載っていることを考えると,written(やはり文語)とはいえ,まだ生き続けているということでしょう。 普通の高校生が長髪にしているのとは distinctive「区別されて」,「得意げに」「堂々と」「自信を持って」汗をかくんだから短くしてないとやってられないと当たり前のこととして,特に他がうらやましいということもなく,自分が特殊だとも思わず,周りが他と区別しているだけで スポーツ刈りにしている

nostalgia_past
質問者

お礼

皆様、感謝します!m(_ _)m 実は、同じ質問を他の質疑応答サイトでしたのですが、 まったく回答がつかなくて…ガッカリしてました。 だけど、OKwaveでは4件もついたので、驚いてます。 こっちのほうが、優秀な方が多いのかも! 本当に、ありがとうございます!^^

関連するQ&A