- ベストアンサー
教えて下さい。宜しくお願いします。
教えて下さい。宜しくお願いします。 捨てる食用油にハッポースチロール(おさしみがのっていたりするトレイです。)を 入れて小さくできる事が分かったのですが。これらを野菜、肉類など4人分を調理するのに 取り出し油が高温の間に突っ込むと有毒ガスはでますでしょうか。又でるのでしたら なんという有毒ガスでしょうか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)小麦粉の方ですね、小麦粉はクックして、口、胃の酵素と反応して、単糖化して、吸収してゆくので、胃内では、クックした、バックした小麦粉が、水分と膨張、酵素と反応して、こなれていくのです。2)有毒ガスとのことですが、厳密にいうと、オイル内に、極少量のモノマー(スチレン)、二量体 などが、融解します。ですから発砲ポリスチレンは、どちらかいうと、回収(再利用)するか、1000C以上の廃棄場で燃焼する方がいいでしょう。ここスイスでは、工場など、大量の発砲スチロールは、再利用、個人の少量は、廃棄しています。 3) 発砲スチロールの所々に、別の分子を入れ、レモン汁にとける?ようにかんがえられますが、溶けるのでなく、ポリスチロールが、Oligomer のように小さくなるだけで、結局は、環境保全とはなりません。水質を悪くするだけです。 4)発砲スチロールは エチルアセテート、メチルエチルケトン、べんぞーる、トルエン 等にとけますが、それをどのように処理するかが問題で、ふつうの家庭では、こんなことをしても、環境保全にはならないでしょう。
その他の回答 (1)
まさか、発泡スチロールを縮めるのに使用した食用油を再度食用に使用するのではないでしょうね。 ガスは出ないですが、何が溶け込んでいるか分かりませんよ。
補足
質問が正しくありませんでした。再度食用には絶対にしません。おっしゃるとおり捨てる油で発砲スチロールを小さく出来ると考えました。エコの事を考えていました。ガスは出ないのですね。ありがとうございました。又御注意ありがとうございました。又この発砲スチロールというかトレー類はTVでみたというひとがいるのですが。レモン汁で全て解けてなくなると聴きました。本当でしょうか本当でしたらこれも 残ったレモン汁は捨てると同じく汚染することになりますよね。どうか再度教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。
お礼
色々と御丁寧な御回答いただき本当に感謝しています。 小麦粉の事まで覚えてくださっていたのですね。ありがとうございました。とてもよく理解できました。 発砲スチロールの事もとてもよく分かりました。色々と素人ですがしてみたいことが 沢山あったのですが。そうですよね。普通の家庭だけがしても環境保全にはならないですね。そこから 先も考えようと思っていましたが。とてもたいそうなことがわかりました。 本当に色々とお世話になりありがとうございました。心からお礼申し上げます。