- ベストアンサー
だいこん
季節外れかもしれませんが、近くのスーパーでおでんのパックが安売りしていたので、買って調理しました。それ以外に、元々だいこんがあったので、適当な大きさに切って煮ることにしました。だいこんはなかなか煮えない野菜ですが、30~40分くらい煮ても、市販のおでんのだいこんに比べると半分くらいしか煮えてない感じです。しかし、ガス代ももったいないと思い、やや硬めながら火を止めて食べています。 一方、市販のおでんのだいこんは、少しはしを入れるだけでとろっとやわらかいのですが、このようにやわらかくするにはどのくらい煮ればいいのでしょうか。 私のガスは一般的にはキャンプなどで使うカセットフォンで、もしかすると普通の家庭の都市ガスなどと比べると火力が弱いのかもしれないと思っています。30分で半分くらい煮えているとして、透明になるくらいやわらかくするためには、1時間くらいかかるのでしょうか。 それとも、都市ガスなどの設備のある家に引っ越さない限り、そういうのは無理なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も実は、昨夕おでん風煮物でした。大根をもらったので、具を買い足して作りました。美味しかった。 大根は30-40分だとたしかにちょっと時間不足かもしれません。私は1時間くらいかなー、一回煮立ってからはふたをしてとろ火で。 煮るときに、米のとぎ汁を少し入れると言いといいます。生米か炊いたご飯でもいい---数粒~10数粒を。 あと、大根はこのような下茹でをしてから、他の具と一緒にしょうゆ味のだし汁で煮ます。
その他の回答 (1)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
改善方法として、 大根に 隠し包丁 とか http://nr.nikkeibp.co.jp/basic/20051104/index.html お米のとぎ汁で煮るとか、 保温調理でガス節約とか、 http://www.lares.dti.ne.jp/~iokh/living/hoon.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。隠し包丁というのがあるのですか。でも、私はだいこんはいつも、5mm~1cmくらいの厚さに切っているのですが、隠し包丁だと普通のおでんサイズの大きさでもできそうですね。やってみたいと思います。保温調理はこれからの季節は腐るのが怖いですが、寒い時期などはよさそうですね。試してみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。やはり、1時間くらい煮ないとだめなのですね。米のとぎ汁か米粒もいいのですね。下ゆでしてしょうゆ味で煮込むと味がしみこんでおいしそうです。参考にさせていただきます。