• 締切済み

すみません!

すみません! 副詞の『overnight』の文の位置について質問です。 普通、副詞は、場所、様態、時間ですよね(>_<) overnightの場合、 stay overnight in Japan などと少し位置が変わってきます。 overnightの文の位置は、動詞の後ときまっているのでしょうか? お願いします!

みんなの回答

回答No.3

動詞+副詞(動詞句)の扱いですね 他動詞の場合、例えば take off (脱ぐ)のような動詞句は take off shoes, take shoes off shoes が代名詞になると take them off と定型になります これは take off them とするとthem の関係が不明になるので、2語の間に入れて関係を明確にしていると言うことです。 同様に stay overnight も動詞句ですが、この場合は自動詞です。 一般名詞場合は  stay in Japan overnight, stay overnight in Japan remain in hospital overnight, remain overnight in hospital はどちらでも区別なく言います この in Japan, in hospital を there に変えた場合、他動詞同様に stay there overnight が定型ですが、少し代名詞と性格の違いがあります。 代名詞の場合は何を受けてるかわからなくなる可能性があるため必ず、二語の間に置いたのに対して、there は場所を指していることは明白です。そのため誤解される可能性が極めて低いので、 stay overnight there という言い方も受け入れられ、実用されています

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.2

これは 'stay' と 'overnight' の相性によるのではないでしょうか。 'stay overnight' は2語で「宿泊する」という意味で、2語で1つの 慣用句ような扱われ方をされているのでしょう。 下に添付の文書では動詞が見出し部分の 'stay' の場合には 'stay overnight in hospital' となっていますが、本文中の 'remain' の場合には 'remain in hospital overnight' となっています。 また、英語では短い語句が前に出る傾向があるため、 同じ3音節の 'overnight' と 'in Japan' では単語の相性が 優先されて 'stay overnight in Japan' となりますが、 'in Japan' を1音節の 'there' に置き換えて検索すると、 'stay overnight there' よりも 'stay there overnight' の 用例の方が多いようです。

参考URL:
http://debatewise.org/debates/188-should-new-fathers-be-allowed-to-stay-overnight-in-hospital-with-the-mother-of-their-n
momo0834
質問者

お礼

そういう相性も関係しているんですね(^o^;! すっごく為になりました(^O^)/ わかりやすく教えていただきありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iloveus
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

overnight stay in Japanでも、意味は通りますが、好ましくありませんし、めったに言いません。 そのへんは感覚なのでしょうか。 例えば、What does Space Ranger actually do? (スペースレンジャーはどういうことをするの?)と、トイ・ストーリー1でレックスがバズに話しかける場面があります。これは、Actually,what does Space Ranger do?と言っても、do actually?では終わりません。 おそらく、感覚だと思います。

momo0834
質問者

お礼

やっぱり感覚ですか…… わかりやすい解答ありがとうございます(^O^)/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A