- 締切済み
雇用調整助成金についての質問です。
雇用調整助成金についての質問です。 私が働く会社は今月より雇用調整助成金申請のため営業部を除く部署が土曜日休業となりました。 営業部は土曜も今までどおり出勤なのですが、出勤の土曜日はタイムカードを押さず、手書きでタイムカードに記入するよう、会社からの指示がありました。 なぜ会社は営業部にタイムカード押させないのでしょうか? 今まで何かと胡散臭いところのある会社なので、「何か裏があるのでは…?」と勘ぐってしまいます。 雇用調整助成金に詳しい方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- とよ はん(@67917001)
- ベストアンサー率35% (198/556)
確かに打刻しないで手書きにするのは不自然ですね。 しかし、手書き部分を消したものを複写した書類を提出するのが目的なら打刻しても同じことができます。 助成金を支給するにあたって、労働局は申請した日となる土曜日の勤怠状況の記録を確認します。 営業部の方は出勤されていますから支給対象外ですので申請はされていないと思います。 しかし、営業部のタイムレーコーダーの打刻が就業規則で定められた時間から外れると面倒な補足説明を求められることがあるんです。 例えば、ある営業マンが通常の終業時刻を過ぎてタイムカード打刻しているのに残業手当が支給されていない場合などです。 実際のところ、終業時刻になったら営業マン全員がタイムカードを打刻することって難しいですよね。 このようなことから、手書きにさせているのかもしれません。 お役所の審査はには妙な要件がある場合があって、不正受給していなくても、審査を円滑に進めるためになされた方法であるような気がします。
- advicer7
- ベストアンサー率50% (8/16)
営業部を出勤させておきながら、休業したと偽って助成金を水増し請求している可能性があります。悪質な不正受給となります。休業は、会社の一方的にできません。会社と労働者代表とで休業協定書を取り交わして実施されますのでこういった事実があれば重大の労働協定違反になります。支給申請には労働者代表者の署名捺印が必要な実績書類や賃金台帳(写)と出勤簿(写)が必要ですから、労働者の代表に確認すれば分ってしまいます。監督官の立ち入り調査をしているそうです。もし不正があれば悪いのは会社側であり、社員が罰せられることはありませんのでご安心下さい。
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
タイムカードを手書きにするのは、雇用調整助成金を申請するときに、消しゴムで消してからコピーするためです。営業部も休んだことにして助成金を申請するためでしょうね。 助成金は休んだ日の日給の2/3が支払われます。営業部以外の人たちは、休んで2/3の休業補償を得られるので助かります。しかし、営業部の人たちは1日出勤したのだから1日分の給料は欲しいですよね。2/3は助成金で、残り1/3は残業代として計算するでしょうね。 企業ぐるみの悪賢い手口です。営業部全員と申請書類作成者および経営陣が全員グルです。
お礼
回答ありがとうございます。 手書きはボールペンなのですが、修正液か何かで消してコピーすればわからないですもんね。 私は営業部所属なのですが、会社の思惑を何も知らなくても同罪になるのでしょうか? また、社員全員残業代はつかず、年棒制、みなし残業で給料は毎月同じ額が支給されます。 今回の件でも営業部以外の給料は特に変更がないようです。 人件費は固定のため、助成金がまるまる会社の収入となるということなのでしょうか?