- 締切済み
法要とか全くしないとかありえる?可能?
素朴な疑問です。ホントに軽い気持ちで質問します。 ですので、良い悪いとかのカキコは勘弁して下さい。 私は一人っ子で、家族は母だけです。 親戚はもちろんいますが、私自身、親戚付き合いしない方なので、すごい仲のいい人はいません。たぶん、母が死んだら私から離れていくでしょう。 私は今現在30代で無職で、たいしたスキルもないので、再就職しても生活は苦しいと思われます。 そこで相談なんですが、母が死んだ場合、密葬にして葬式はせず、その後も法事とか法要とか一切しないとかいう事はできるのでしょうか? 別に自分自身、見栄を張ってもしょうがないと思うし、恥じをかくのは構わないので、無理にお金を使いたくありません。それに嫌いな親戚付き合いもしたくないし。 病院からそのまますぐ火葬場へ運んで貰って自分1人で出来る密葬もある、と聞いたことありますが本当ですか? 墓が無ければそのままお骨のまま持っていても法律的に問題も無いんですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Jun-R2
- ベストアンサー率23% (149/621)
#1です。 死亡届を医師が書いて火葬許可が下りれば火葬できます。密葬だろうと盛大な葬儀だろうと、出来ます。 お骨を手元に置いておくことも、問題ありません。 葬儀の有無は_宗教が絡みますから、お坊さん関係の宗教なら法事とか(普通は)しますけれど、キリスト教なら法事なんて絶対に無いですから。宗教は関係ないと言い切ってしまえば、葬式も法事も関係ありません。 monemuさんの質問した項目すべてOKです。(役所関係の届けを確実にすること。火葬場までの運び方が個人だと難しいので、結局葬儀屋さんに頼み、ちょっとした葬儀をすることになってしまうかも。気をつける点はそのくらいです。)
- yagittyo
- ベストアンサー率25% (4/16)
#2の者です。 ちょっと私が勘違いしていたかもしれませんので…。 亡くなられてから、火葬場内の斎場において密葬することはできます。 そこで1日以上、故人とお別れを惜しんでから 荼毘に付すことになります。 火葬場=荼毘に付す…と思ってしまいましたので… 申し訳ありません。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- yagittyo
- ベストアンサー率25% (4/16)
法要の有無、葬式の方法などは個人の考え方で行っていいと思います。 形式にとらわれず故人を偲べばいいと思います。 ただ >病院からそのまますぐ火葬場へ運んで貰って というのは出来なかったと思いますよ。 死後24時間(時間は確かではありません)以内は 火葬できないことになっているはずですので… その間病院がそのままご遺体を置いてくれないのでは…
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- Jun-R2
- ベストアンサー率23% (149/621)
問題ないです。 私の母方は全員そうやってます。
お礼
お返事ありがとうございます。 問題ないというのは、私が質問した項目全て、という意味ですか? それとも法事とかをしない事についてですか?
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。