- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一年忌の法要のやり直しは可能でしょうか?)
一年忌の法要のやり直しは可能でしょうか?
このQ&Aのポイント
- 姉夫婦が勝手に一週間も前倒しで、誰にも相談せずに住職を共なって一年忌の法要を済ませた様です。
- 本来の日に三男、四男の夫婦と私夫婦と子供達、姪っ子甥っ子と親戚も招待して、別の住職で再度やり直しも考えてますが、問題ないでしょうか?
- 姉夫婦とは兄弟皆折り合いが悪くまともな話し合いは出来ず困ってます。長男の通帳も管理しており、法事の費用の話し合いも出来ない状況です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.6
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.4
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.3
noname#237141
回答No.2
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね、住職に相談しようと思いますが、皆さんの意見で気持ちも固まりました。 再度の法要はせずに兄弟その子供達とでお線香で供養しようと思います。 一番の供養は兄弟が仲良くすることだと思います 皆が集まって供養することですね。 初めての相談で躊躇しましたが、思いきって相談して良かったです ありがとうございました