- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2入力1出力の論理回路は全部で16通り存在する。これらを全てNAND回)
2入力1出力の論理回路をNAND回路で構成する方法
このQ&Aのポイント
- 2入力1出力の論理回路は全部で16通り存在する。これらを全てNAND回路で構成する方法を説明します。
- 先に頂いた回答で紹介されたURL内の「2入力論理関数の分類」の表を見てみたところ、z0=0の部分がどの組み合わせでも必ず0の結果になります。しかし、この回路をNAND回路だけで構成することはできません。
- 2入力1出力の論理回路で全ての組合せの回路をNAND回路で作る方法はありますが、必ずしも全ての論理回路がNAND回路だけで構成できるわけではありません。ご希望の回路はNAND回路だけで作成できない可能性があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2
z0=0とz15=1は右側にAやBがないので、AとBを入力に加える必要がないということです。要は、AとBに関係無く結果は同じなんですし。と言うことで、NANDを強引に使うとすれば両方の入力を1(z15の場合は、どちらかまたは両方を0)に固定すれば良いことになるでしょうか。 どうしても入力がAまたはBだけでないといけないなら、z1~z14を更にorして結果が1111になる(例えばZ1+Z14)ようにすればZ15になります。それをnotすれば0000です。
質問者
補足
む? >どうしても入力がAまたはBだけでないといけないなら、z1~z14を更にorして結果が1111になる(例えば>Z1+Z14)ようにすればZ15になります。それをnotすれば0000です。 orやnotじゃなくてNANDしか使っちゃいけないのです・・。これが難しくて・・・。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
NAND で NOT を作ればいいじゃん.
質問者
補足
そうですね
お礼
ほ!ほんとうだ!すごい! というか、こういう書き方って許容されるんですね・・・。 いまひとつやって良いこと駄目な事がわかってない段階で出た問題でしたので、 そもそもの知識が足りてませんでした・・。 しかし頭良いですねぇ。 感動しました。