• ベストアンサー

研究テーマに制御が絡んできたのですが、

研究テーマに制御が絡んできたのですが、 「制御」といわれても何をすればいいのか、まったく見当がつきません。 何から始めるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123390
noname#123390
回答No.3

制御の基本は自分の思っているように自由にものをコントロールすることです。質問者様の仰る「液面制御」がどんなレベルでコントロールしたいのかがいまひとつわかりませんが、普通の液面制御(最も一般的なものは風呂のお湯張りですよね。一定の水位まできたら湯の供給を止める。また、アパートなどの屋上タンクのように供給と排水が同時に行われているような状態で、一定の範囲の水位を保つような供給が要求される場合(こンな状況が一般的ですが)など。これらは水位センサーをひとつないし2つ使って上限下限をリミットさせ、バルブを制御するということになりますが、他に水面のゆらぎなどを厳密に抑えねばならないというような特殊な要求などがない限り比較的簡単なロジックでいけますので、普通はPID制御は使わないと思います。市販のリレーを組む、あるいは小さなシーケンスコントローラーを使った初歩の制御技術でい十分なのではないでしょうか。 PID制御の代表的なものは温度制御でしょうか。これは既にそういった計算機能が組み込まれた温度コントローラーがメーカーから売られていますのでそれを使えばいいと思います。 PID制御を最初から勉強したいと考えておられるのなら、例えばロボットアームの姿勢制御なんかをマイコンではじめられるのが面白いのではないかと思います。私はこれらにはあまり詳しくないのでさほど深いアドバイスは出来ませんが。

その他の回答 (2)

noname#123390
noname#123390
回答No.2

何を研究されているのですか。 どんな状況でそれに「制御」が絡んできたのですか。 絡んできたとはどういうことでしょうか。 何かの研究テーマがむづかしくて制御しきれなくなったというような状況なのでしょうか。 もう少し具体的名説明が必要だと思います。 科学分野で「制御」といわれてまず思いつくのは「シーケンス・コントロール」です。 電機、リレー、電子回路の分野です。 そんなサイトは沢山あると思います。 ご参考まで。

meltwindow
質問者

補足

お二方様、ご回答ありがとうございます。 僕にとって制御とは未知の世界であるため、 正直何をきけばいいのかもわからない状態でありまして、 情報が少なくなってしまい申し訳ありません。 ここで補足させて頂きます。 研究テーマについては僕も今はまだつかみ切れていない処があるため、 質問の形をかえさせて頂きます。 例えばよくある制御実験の一つである「液面制御」についてですが その実験ではバルブの開閉をPID制御を用いて制御しますよね? 液面制御の「実験」をしなさい。と言われればわかります。 しかし、もし何の知識もない状態で、なんの装置を使うかもわからず、 「液面を制御しなさい」と言われれば、まずどうしたらいいと思いますか?

  • a0832669
  • ベストアンサー率30% (45/148)
回答No.1

研究内容が不明なのでなんともいえませんが、「制御」はコントロール。つまり、操縦とか運転とかそういう意味です。コンピュータを用いての制御でしたら、コンピュータからの出力を利用して、コンピュータ上にプログラムを作って、何らかの操縦をを行う事が「制御」だと思いますよ。

関連するQ&A