• ベストアンサー

果実酒

梅酒、オレンジ酒、グレープフルーツ酒を作っていますが、中の身って入れっぱなしはだめなのでしょうか? 引き上げのタイミング、あとオレンジやグレープフルーツはそのとき、絞ったりしたほうがいいのか、そのまま引き上げるのか?そして梅はもったいないのですが、全部食べてしまうには多いのですが、利用法などぜひ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4180
noname#4180
回答No.2

 我が家で梅酒を作った場合、実はそのまま漬けっぱなしにしています。2年以上ほったらかしのを今飲んでいますが、実は随分シワシワのもありますし、意外ときれいな丸のままのもあります。  で、飲むとき一緒に5~6個コップに取って、飲みながら食べてます。丸のままのは隅々までよく酒が染み込んで更に旨く感じられますし、シワシワのはちょっと歯ごたえはありますがそうひどく変わってません。味も変になっていません。  それ以外の果実酒は作ったことがありませーん。柑橘類は柔らかいから確かにあまりほったらかしは良くなさそうですよね。一部しか回答できなくてごめんなさーい。

kumaziro
質問者

お礼

そのままでもいけるのかな。 わざわざ出すのも面倒だし・・・。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

興味があったので、下記URLにアクセスしてみました。 「梅の実は1年、きんかん・かりんの実は半年くらい、 ラズベリーの実は2ヵ月後に取り出します。」 とのことです。 (私も、カリン酒を作ったことがあるのですが、1年以上もカリンをいれたまま、どうなっているのしょう・・・^^;) 他にも参考になること、多そうなので是非ご覧になってみて下さい。↓

参考URL:
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
kumaziro
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんかよくわからないまま私の梅酒も1年を超えてしまいました。 早速瓶をかって取り出さなくては…。

関連するQ&A