- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人事業主から会社員になります)
個人事業主から会社員になる際に考えるべき手続きと費用について
このQ&Aのポイント
- 個人事業主から会社員になる場合の手続きとして、廃業届と青色申告の取りやめ届出書の提出が必要です。
- 廃業届と青色申告の取りやめ届出書は、会社員として採用される前に提出する必要があります。
- 税理士への報酬は、具体的な金額は保証できませんが、領収書を保管しているだけで帳簿類はない場合でも、税理士に相談することで適切な金額が算出されます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税理士です。 1.廃業関係届は今年のうちに提出してください。あなたの場合は今年6月が廃止の時期となります。 したがって22年分の確定申告(例年3月提出)までは青色申告です。 廃止届が遅れると、23年も青色申告となってしまいます。 2.税理士報酬ですが、ボリュームで大きく違います。 細かい売上等はなさそうですから、経費処理のボリュームでしょう。 普通に考えて10万前後と思えば大きく違わないと思います。 3.今回は7月から会社員になられる訳ですが、住民税は普通徴収となります。 これは確定申告段階で、すでに普通徴収と決まってしまうためです。念のため。
お礼
具体的な回答をいただき感謝いたします。 ありがとうございました。