• ベストアンサー

戸籍謄本の英訳について

アメリカビザの手続きのために、戸籍謄本を英訳しています。 どうしてもわからない言葉がいくつもあります。 戸籍事項・ 戸籍編制・編制日・戸籍に記録されている者・受理者・東京都杉並区長。 受理者は、accepted person でしょうか? わかる言葉だけでも、教えてください。 他の言葉も全部自信がないのですが、戸籍用語を調べられる方法がありましたら、教えていただけると、とても助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfhhregister.pdf 戸籍 英訳 でググるといろいろ雛型やサンプルが出てきます。 ご自分の戸籍謄本に合うものをピックアップすればいいでしょう。 この程度のこと、間違っても他人に頼んではいけません。 多少ニュアンスが違っても大丈夫ですから。 こんなことで躓いていては、この先には進めませんよ。

kotorimama
質問者

お礼

URLは大変参考になりました。 ひとつひとつが初めてのことばかりなので、躓きながらもがんばろうと思います。 回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • panchito
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.2

ご自分で挑戦されるのでしたら謄本の項目を国語辞典で引き意味を理解して英訳してください、2008年に戸籍法も変わっています、戸籍事項(記載内容)、戸籍編成(家族関係)戸籍(基準地)など解釈の違いもあります、又、公文書にする必要がありますので外務省の証明班で認証してもらえばいいでしょう、適応できなけえば認証してくれませんが直訳ソフトを使って英訳した程度なら多分OKでしょう、どうしてもご自身が調べたり専門分野の言葉になれば限界があるので高くなりますが授業料として業者(行政書士、または公証人役場)にお願いするしかないですね、

kotorimama
質問者

お礼

戸籍の法律的な意味を知るところから始めなければならないということですね。気が遠くなりそうです。 回答をありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。日本で申請されるなら、必要とされる婚姻証明で、戸籍はコピーとあるので、英訳は必要ないと思います。 もし他の国での申請なら、日本の領事館が戸籍の英文での証明書を発行してくれます。

kotorimama
質問者

お礼

こんにちは。これは、アメリカの弁護士に送るものです。 回答をありがとうございました。

関連するQ&A