- 締切済み
IT起業家になる人っていうのは理系出身の人ばかりなんですか?
IT起業家になる人っていうのは理系出身の人ばかりなんですか? 起業家っていうのはどんな分野であっても文系ばかりのイメージが…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- earl_gray
- ベストアンサー率41% (53/129)
アイデア勝負ですから、分野は全く関係ありません。 とはいえ、カネもコネも経験も無いうちは、発案者が一人で構想を練るために、誰よりもプログラム言語やITシステムに精通している必要があります。 まずそのアイデアを試作して、プレゼンやデモができる所までもって行き、出資者からの質疑応答に対応しなければならないわけです。 いったん資金が調達できれば、あとは概念の設計に取り組めるので、そこからならどの分野の方でも勝負できるでしょうね。仮に文系の起業家がITビジネスのアイデアだけ披露しても、ビジネスを技術者に横取りされるのが関の山でしょう。 なので、現実的にはIT分野では技術者出身の方が起業家になり易いのかも知れません。
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
理系の人の方が実際にできそうな事思いつくでしょうから多いでしょうね でも起業は誰でもできるので起業全般では文系理系はあまり関係ないと思うよ 経験や能力を生かせる分野で起業するから偏るのは普通の事ですが ただ、起業したら文系も理系も両方多少は必要になりますね それに専門的な面は人雇うや外注しますからあんまり気にする 必要もありませんね 重要なのは自分ができない事ができる人を見つけられるかですね
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
気にしても意味がないと思いますよ。 文系が得意な人が理系に進むこともありますしね。 さらに言えば、企業家は大卒者だけではありません。ですので、文系の高校出身で理系という意識を持たずに、IT系の専門学校を卒業し、独立する人もいるでしょう。 商業高校などの文系を卒業して、IT系に就職する。そして経験を積んで独立することもあります。 IT企業家という概念がわかりませんが、社長が技術者である必要はありません。 私は兄とシステム開発の会社を経営しております。私は商業高校出身で税理士予備校と呼ばれるような専門学校を卒業しました。私の中では文系です。兄はIT系の専門学校を卒業し、技術者としての経験を生かし開業する際に、私も共同経営者(役員)として参画しました。 零細の会社ですので、IT系のすべての業務を行い、私はPC・ネットワーク保守や販売を担当しております。 システム開発やWEB関連は、ITであっても工業系だと思います。電子基盤のプログラムなどは理系かもしれませんがね。 SEなどを目指す専門学校の卒業証書は工業系だったと思いますね。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
2000年代に「5人の若手起業家」と騒がれた、 三木谷、堀江、藤田晋、大神田正文、折口雅博のうち 後の2人は理系ですよ。 大神田 正文 東京大学工学部卒業 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%96%87 折口 雅博 防衛大学校理工学本科理工学専攻卒業 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E5%8F%A3%E9%9B%85%E5%8D%9A