- ベストアンサー
ゼロからのリスニング
いままでリスニングの学習を本格的にしたことが無いのですが、必要にせまられてはじめようと思い、とりあえずNHKのラジオリスニング入門を聴き始めたのですが、まったく聞き取れません(入門のはずなのに・・・)。リーディングの方は、速読英単語(標準編)所収レベルの英文ならスイスイ読めます。市販の学習法の本を読んだのですが、めんどくさがりやなので、載っているような学習法を実践する気になりません。ゼロからはじめてNHKリスニング入門講座に取り組めるレベルに達するためにはどの教材(書店で市販している教材。・・・通信講座以外)で学習すればいいでしょうか?よい教材を推薦していただけるとうれしいです。親切な方、教えてください。(留学未経験で英語マスターされた方などご回答していただければ嬉しいです。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何が当面の目的でしょうか。各種の検定試験で得点する程度のこととしてお答えします。その先については、私の手に余ります。 英語を聞きながら理解することは、英語の数々のスキルの総合力ですが、その8割程度は、速読のスキルで尽きると言っていい。 速読は英語を英語の語順のまま理解するスキルですが、そこで必要なスキルとは、背景や文脈を考慮に入れて、語彙、熟語、文法などの知識を、残らず目の中に飛び込んでくる速さで想起して、それを「足し算」して意味を生み出してゆくことです。返し読みをせずに、瞬時に想起した語句や文法知識を総合して意味を生み出してゆくには、かなりの訓練が必要です。 聞き取りには、その想起と総合に加えて、音声になったときの英語の特徴、英語独特の音の区別、各語の発音、アクセントの知識、連語になったときの連音による変化の知識、イントネーションの知識などが、英語が聞こえたと同時に想起できなくてはなりません。これが、速読からはみ出す残りの2割です。 それを、先の速読のときに意味を生み出すスキルと総合して、理解に役立てていかなくてはなりません。 音声は、文字として留まっていない分だけ、聞き逃すと取り返しが付かず、瞬時の理解を求められますが、相手の気持ちや、意味の重点が、音の強弱と言う形で伝わってくるので、文字よりも理解のヒントが増える面もあります。 さて、この英語の語順のままで意味を生み出す、たちどころに語句の意味、文法知識を想起する力は、どんなことをすれば訓練できるでしょう。 英語圏での百戦錬磨がもっともよいのでしょうが、誰でも可能なわけではありません。 私の提案は、語句、文法の理解が十分に済んだ英文を繰り返し音読することです。読んでいる最中は、自分の意識に意味が次々に生み出していけるかどうかを注意します。音にすると目は後戻りできません。次々に語句の意味、文法知識を想起しなくては、意味が付いてきません。訓練としては、必要条件を満たしています。 音読していく途中で、意識に意味が生み出せない英文に通りかかったら、そのまま通り過ぎずに、何度でもセンテンスの最初に戻って、意味を音と一緒に生み出せるまで何度でも読み直します。 ついでに、発音の改善にも役立てるともっと役に立ちます。s-thでもl-rの区別でも、正しい音をその都度出すことは大概の人ができます。それが他のさまざまの音と入り乱れて出てくるので、その都度正しく発音できなくなる。読んでいく中で、通りかかった音を正しく発音できなかったら、何度でも文頭に戻って読み直します。意味が生み出せないときと同じです。 この練習は、自分の生み出す発音が正しくなるだけでなく、聞き取りのときの音の区別を正確にするのに抜群の効果があります。私の体験ですが、自分の口でその都度正しく音が出せるようになると、数ヶ月遅れで聞き取りのときの音の区別もできるようになるのです。 以上の練習で、英検やTOEICの聞き取りはかなりの得点が可能になります。 因みに私はこの練習によって、海外生活、留学一切なしで、英検1級、TOEIC990点を実現しました。 ただし、この語学力には、もっと先に厚い壁があるように思えます。自分の聞き取りの力に行き止まり感を強く意識する今日この頃です。まだまだ、先があるぞという思いです。 実りのある練習をつまれ、望まれる語学力を達成されることを期待します。
その他の回答 (3)
- daibutsuda
- ベストアンサー率34% (268/780)
#1を記入しましたdaibutsudaです。 #2の方のようなアプローチがベストかと思います。 ただ、私が紹介したページにも同じようなことがかかれていますが、すごく根気が要ります。 紹介させていただいた「アメリカ口語教本」はテキストに書いてあるとおり使ってもいいのですが、ノルマをこなすのは大変なのでネイティブスピーカーの口語の参考として、「シャドウスピーキング」をお勧めします。 CDを追っかけて(1テンポぐらい送れて)しゃべります(意味は理解しなくてよい)。多分、最初はぜんぜんおっつかないと思いますが、おっつくまで繰り返します。ここで大事なのは、「聞きながら、聞いたとおりしゃべる」ことです。テキストを見てはダメです。テキストを見てあなたが想起する発音は「ウソの」発音だからです。 たとえば、「I have been there.」は「アイ ハブ ビーン ゼアー」ではなく「アイブビンネア」などといってます。よーく聞いて真似してください。 どーしてもわからなかったら、テキストを読んで大意を覚えてからやっぱりテキストを見ずにシャドウスピーキングです。 これを毎日1時間程度、3ヶ月も続ければ相当リスニング力+スピーキング力がつくと思います。 アメリカ口語教本、高いですか?CDつきで5500円ですから、留学するのに比べるとずいぶん安いと思うのですが・・・。 要はネイティブのきれいな英語で、テキストがあればよいので、もっと安くそのような教材が手に入るなら探してみてください。 CNNや映画はテキストがないのでお勧めできないです。この辺は才能(?)によるんでしょうが、ひたすら英語を聞きつづけてもダメな人は一生ダメみたいです(私はその口)。よく「聞き続けていたら、突然わかるようになった」という人がいますが、そういう人もいると言うことで・・・(そんな人ばっかりだったらテキストは売れないし)。 いずれにせよ、取っ掛かりがつくまで(ちょっと聞こえ出すまで)はネイティブの発音をひたすら聞くしかないです。なるべく、今までの英語の固定観念を捨てて聞くことです(皮肉なことに、受験英語をあまりやらなかった人のほうが有利だったりする)。聞こえるようになる、と自信を持って聞きつづけることが大事ですね。
お礼
受験英語頭なので道のりは厳しそうですね・・・ありがとうございました。
- touch32
- ベストアンサー率40% (12/30)
好きな映画を字幕なしで繰り返し見るというのはどうでしょう? あるいは、NHKで放送している海外ドラマを副音声だけで見るとか。 リスニングは水を一滴づつコップに溜めるようなもので、ある日突然コップから水が溢れ出すように、理解できる瞬間がやってきます。 とにかく最初は意味がわからなくても、大量に聞くことが大切なのだと思います………。
お礼
私もそう思ったのですが、あまりにもリスニング入門(!)が聞き取れなくて、ショックだったのです。なにせ入門なので・・・笑
- daibutsuda
- ベストアンサー率34% (268/780)
私も英語が得意ではありません。特に、リスニングは苦手です。 語彙力はかなり持たれているようでうらやましいです。語彙力があれば聞き取れるようになったときに有利ですよ。 日本語と一緒で、どんな単語も理解できるようにならないとリスニングできないわけではなく、理解できない単語が混ざっていても言っている意味が分かるようになればいいのですが、語彙力があるに越したことはありません。 ということでお勧めのテキストですが、「アメリカ口語教本」をお勧めします。初級・中級・上級とあり、初級は中学生レベルです。中級くらいからはじめたくなるかと思いますが、初級からをお勧めします。あなたを侮っているわけではなく、初級でもマスターすれば十分仕事で使える程度の英語力は身につきます(英語を生業にしたいならもうちょっとレベルを上げる必要があるでしょうが)。 取り組み方については、参考URLをご参照ください。このホームページの作者は、海外留学など全くしないでTOIC940点を取られたそうですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。アメリカ口語教本・・・有名ですよね!ただあのやる気をそぐ見た目と、カセットまで買ったら結構お値段が張るので、私は使用を躊躇していました。
お礼
ご回答ありがとうございます。留学なしで英検1級、TOEIC 990点はすごいですね!参考にさせていただきます。