• ベストアンサー

 以下の二つの例文の文法について質問です

 以下の二つの例文の文法について質問です  he got down on his knees 質問1:downは、品詞としては何ですか?また意味はなんですか?。もし、品詞は副詞でその意味は『低い姿勢に』だとすると、downはいらなくて he got on his kneesだけで充分だと思うんです。  It took us all by suprise 質問2:allはusを修飾してると思うのですが、何故後ろから修飾しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.4

【質問1】  辞書を見ると「fall / go (down) on one's knees」という表記の表現があります。どうして「go」の後の「down」には(  )がついているのでしょう。    まず、基本的なことから確認しておきましょう。「下へ」という方向性を表すためには、普通は「down」がなくてはいけません。「down」がなければ「どちらの方向」か聞き手が判断できないからです。 (1) The sun has gone down.  しかし、「下」を表す語句(または当然下にあると想定される語句)がある場合には「down」がなくても意味は通じます。 (2) He came (down) to the first floor.  お尋ねの英文のように「knees」という語があれば、そこには当然「(身体の中心から)下へ(向かって)」という意味が含まれていることは明らかです。したがって、特に強調する場合以外には「down」をつけなくても良いでしょう。 (3) He got (down) on his kees.  なお、ネット検索をしてみると、「ひざまずく」という意味で「get on one's knees」が用いられている例はたくさんあるようです。 http://search.yahoo.com/search;_ylt=A0oGkkgc4L9LrEwBwYNXNyoA?p=%22get+on+his+knee%22&fr2=sb-top&fr=yfp-t-701&sao=1 【質問2】  「代名詞」と「all」が同格で用いられる場合には、「代名詞」が先で「all」が後、という語順が基本です。 (3) We all are happy. / We are all happy. (4) These students are nice. I like them all.  言い換えれば、次のようになります。 (5) All of us are happy. (6) These students are nice. I like all of them.  ご参考になれば・・・。

その他の回答 (3)

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.3

getとon his kneeは別物なのでdownはあった方がいいと思います。 get downはそれ自体で自動詞となります。 たとえば「伏せろ」という場合 get down!といいます。 on his kneeは「膝の高さに」的な意味で、 「膝まづく」場合には頭を垂れる意味もあるので downがあった方がいいと思います。 らいちゃすぶらざーずの名曲「you lost that lovin feeling」で 「baby baby i get down on my knees for you.♪」という歌詞があります。確かに他回答者様の言う通り、なくても良いみたいですが。 なぜ、all usではダメかということでしょうか? usとallは修飾関係ではないですよ。 主語と補語のような関係です。 例えば「blue train」と「train (is) blue」って意味が違いますよね。 blue trainは「青い電車」 tarain (is) blueは「電車は青い」 同じ言葉だけど意味は明確に違いますよね。 all usとus allも同じです。 言いたいことが違ってくるのです。 またall weと言えないのでall usとも言えません。

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

質問1:~downはいらなくて he got on his kneesだけで充分だと思うんです。  その通りです。「down」は「下に向かって」という意味を強調する副詞ですが、お尋ねの場合には「get on one's knees」だけで「ひざまずく」という意味がありますので「down」はなくても構いません。 http://eow.alc.co.jp/get+on+one%27s+knee/UTF-8/ 質問2:It took us all by suprise  この英文は、下記のような2通りの解釈が可能です。 (1) It took us all / by suprise. (2) It took us / all by suprise.  (1)では、「all」が「us」と同格の働きをする「名詞」で、「all of us」とか「everyone of us」と同じことを表しています。  (2)では、「all」は「by surprise」にかかる「副詞」の働きだと考えられます。この場合の「all」は「前置詞句」を強調して「すっかり」とか「全面的に」という意味です。 (3) She was all in tears.   彼女は泣きぬれていた。 (4) She was all in white.   彼女は白ずくめ(の服装)だった。 (5) It's warm here all through the year.   ここは年中暖かい。  この解釈をした場合には、お尋ねの英文は「そのことで私たちはただ(ひたすら)驚いたのであった。」と意味になりそうです。  ご参考になれば・・・。

回答No.1

質問1 down は「下へ」という意味の副詞です。 体の姿勢が下の方へかがむ感じで、 on his knees の on は基本の接触の意味から、地面に対してひざが支点になっている感じで、 全体として「ひざまずく」となります。 質問2 us と all は同格の関係にあります。 all が形容詞的に代名詞を修飾することはできません。 例外的に all this, all these という指示代名詞の前には置くことができますが、人称代名詞の前には置けません。 all of them, all of us のように同格の of(「~のうち」と考えてもいい)をはさむ必要があります。 あるいは、us all のように後ろに置いて日本語の「私たちみな」と同様、同格的に用いることができます。 They all went there. You are all kind. のように人称代名詞が主語になる場合にも同格の all が用いられます。 be 動詞の場合、その後に来ますので、一見副詞みたいですが、主語 you と同格になっています。

関連するQ&A