• ベストアンサー

現在、経理ソフトで仕訳をしています。

現在、経理ソフトで仕訳をしています。 財務表、給与計算等やった事がなく、お金の入出金も現金がおもで、小切手など扱った事がありません。 簿記も勉強しましたが、資格はとってません。 帳簿もPCですので、手書きでしたことはありません。 こういう経験で、他社の経理経験者募集の所に応募しても良いものでしょうか? おくわしい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんわ 私も経理経験(小口レベル)はありましたが、簿記の資格を持っていないまま退職たことがあります。 質問者様同様、資格がないため大変不安に思っていたため、そのまま失業保険で 職業訓練校に通い通学中に3級をとり、訓練校で2級の内容まで 教えてもらっていましたのでその次の回で2級を取得しました。 ちなみに求人の資格欄に「日商簿記3級」と断言してあれば厳しいですが 「簿記3級程度の知識」なら応募可ではないでしょうか。 ただ、決算を伴うような経理業務は厳しいかもしれませんが、 ハローワークならその辺の微妙なラインは窓口の人に相談すれば 直接会社に聞いてくれたり判断してくれますので相談されてはいかがですか? (ハローワークも時間延長したり、土曜も開いているところがありますので、  就業中でも利用できますよ) ただし、今は求職者が多い分有資格者も多いわけでその辺はやはり不利かもしれませんね。 多くの求人が経験重視なのは確かですが、会社によって独自の経理システムを持っているところもあったり 仕訳も微妙に違いますので、意外と今までの知識(やり方)はひっくりかえされます(笑) 全然違うや~ん!!みたいなことはおそらく誰しもあるかと思いますので あまり深く考えず、今の会社のやり方に固執することなく柔軟に対応できるようにしたり、 トラブルが起きた時(主に金額が合わない時)にいかに落ち着いて解決できるかなどに 焦点を変えてみるのもいいのではないでしょうか。 ずいぶん偉そうなことを並べましたが、 私自信もまだまだステップアップが必要だと感じています。 お互い頑張りましょうね♪

その他の回答 (4)

  • Aprio12
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

No.3です 最近は求人の募集条件も厳しくなってきています ないよりマシ程度の事でも、やっておいて損はないと思います どちらにしても日商簿記2級位の知識は求められます (求人募集の条件で2級を持っている所とかありませんか?) 2級レベルでしたら、就業しながらでも取れます

  • Aprio12
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.3

応募しても問題無いと思います ただし、相手の要求とのギャップの可能性がありますので 具体的にやっていることを書いての応募が宜しいかと 資格を持っているから採用されるわけではありませんが 簿記試験は年に3回ありますし とりあえずは2級を取っておいては如何でしょうか? 持っていて損にはならないと思いますよ

noname#111516
質問者

お礼

過去に簿記3級を2回うけた時に、不幸があったり、入院したりで、 すっかりあきらめた所があります。 資格をもってる友達も、ないよりいいけど、なんの役にもたたず、要は経験だと言われました。 でも、私は簡単な経理経験しかないので不安で。 ご回答ありがとうございました。

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

経理事務といっても求められるレベルは会社によっても違います。 なので、求人に書いてある募集内容や電話で問いあわせて自分でも出来そうな仕事なのかを確認してから応募してはどうでしょう? あとは、職務経歴書にどのような経理の仕事をやっていたのかを詳しく書いておけば、会社側が仕事をやっていけるだけのスキルがあるかどうか判断してくれると思います。 ちなみに、私の会社も仕事柄、基本的には現金取引なので小切手は殆んど扱わないですし、帳簿も以前は手書きでしたが、現在はPCで作成していますよ。

noname#111516
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他社の状況があたりまえですが、全然わからなくて。 もっと、勉強して、あたってみます。 ありがとうございました。

  • pugera542
  • ベストアンサー率36% (21/57)
回答No.1

応募するのは自由ですよ。 ただ「できると言ったのにできない」では、 派遣社員だったらすぐに切られますよね。 正社員の場合は、もし就職できてしまったらしめたもので、 一度採用したものをなかなかクビを切れませんから、 クビを切られる前に、それなりに勉強して実力を身につけるとよいでしょう。 先方の会社にも寄ります。 本当に「弥生会計で記録を付けられる程度」を募集してるのかあるいは 「本支店会計から株式発行から、すべて複式簿記できちんと帳簿に付けられる人」を募集しているのかどうか? ただ後者ほど高度になったら、簿記で言えば1級の範囲ですので、 普通は中途半端に詳しい人よりは、 顧問の税理士さんに相談したりするんじゃないでしょうか? 簿記2級程度であれば、半年も本気で勉強すれば受かります。

noname#111516
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 もっと勉強してみます。

関連するQ&A