• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民年金と個人年金の比較についての質問します。娘が(22歳)就職したの)

国民年金と個人年金の比較についての質問

このQ&Aのポイント
  • 娘が就職したが社会保険のない職場。公的年金の不安から個人年金を考えているが、国民年金との比較が知りたい。
  • 娘が正社員になった場合、国民健康保険の発行方法について教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

ちょっと視点を変えて。 もし、お子様が事故で半身不随になった。ウツ病で働けなくなった。国民健康保険/国民年金加入の場合、その日から収入が途絶えますよね。でも、もし健康保険組合(協会けんぽ)に加入していれば、傷病手当金(給料の2/3:最長1年半)受給できます。 上記のケガや病気で1年半経過したけど、働くことができない。その場合、障害基礎年金(国民年金)なら月々66,000円。障害厚生年金なら最低11~13万円受給できます。 日々の安心料として、生命保険の個人年金と比べて、何が一番お得かは一目瞭然ですよね。

rqnrp797
質問者

お礼

ありがとうございました。娘が正社員になりしだい国民年金、国保の手続きします。

その他の回答 (3)

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.4

>将来公的年金の不安もあり 公的年金が将来どうなるかは、国民一人一人の責任も大きいのですがね。 未納にしていれば督促料金やその人件費が費やされます。 私はこれも立派な年金財源の(国民による)無駄遣いだと思います。 年金制度が本当に破綻すれば、高齢者、障害者、遺族のうちかなりの人数の生活も破綻します。 そのような時代に、果たして大手であっても民間企業が無事でいられるでしょうか。 ということで、娘さんを含む日本国民の将来を守るためにも、個人年金を納める余裕があるのであれば、 先に国民年金を納めてくださいね。 (2)についてはもう回答がついているので書きません。

rqnrp797
質問者

お礼

ありがとうございました。娘が正社員になりしだい国民年金、国保の手続きします。

  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.3

(2)社会保険の被扶養については、1か月の収入が108,333円未満(この金額は変わっているかもしれません)ですから、正社員で就職すると、被扶養から抜く手続きが必要になると思います。  お子様の給料をだいたいお聞きになって、あなたの会社の総務課(?)の担当者にすぐにお尋ねください。  遅くなると、扶養手当なども受けていると思いますので、後で手当ての返還が出てきたりします。  また、国民健康保険にも社会保険から抜けた日にさかのぼって加入になりますので、届出が遅れても国民健康保険税は、さかのぼって納めることになります。  国民年金も含めて、社会人になったのですから、お子様自身が払うのは、当たり前のことですね。 >個人年金の払い込み用紙(月15100円)がとどいた  公的年金である国民年金の保険料の納付書が届いたということですね。  余裕のある方が、国民年金以外にも、個人年金にも加入するというのが筋だと思います。  老齢基礎年金だけでは、老後には足りないでしょうから。  私の子供が国民年金に加入していたときは、国民年金の付加年金、月額400円を保険料に加算されるにも入っていました。  65歳から老齢基礎年金を受給するときに、200円×納付月数で老齢基礎年金額に加算されるもので、市役所に加入届出した月から加入でき、届出すれば付加年金だけ途中でやめることもできます。  こちらは、納めた月数分は1か月であっても、年金額に加算されます。  個人年金の検討も必要ですが、まずあなたの会社の担当者に、被扶養の関係を相談してください。

参考URL:
https://ss1.xrea.com/www.mimura-sr.com/syakaihoken/hihuyousya.html
rqnrp797
質問者

お礼

ありがとうございました。娘が正社員になりしだい国民年金、国保の手続きします。

  • earl_gray
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.1

会社によっては、労使折半がいやで国保と年金を押し付けているところもあります。でもこのご時世、不思議でもありませんよ。年金不安は分かりますが、必ず払って下さい。支払い状況は全部データベースに記録されていますので。 個人年金として、大手保険会社を利用するのもよいと思いますが、その前に全労災など非営利の団体で利用できそうなサービスについて相談してみてはいかがでしょうか?わざわざ営利企業にお金を渡す必要はないように思います。 正社員で社会保険を会社で処理してもらえるようになったら、会社が手配してくれますから都度経理部に相談して下さい。

rqnrp797
質問者

お礼

ありがとうございました。娘が正社員になりしだい国民年金、国保の手続きします。

関連するQ&A