- 締切済み
日本政策金融公庫の新創業融資制度に500万を借りたいのですが
日本政策金融公庫の新創業融資制度に500万を借りたいのですが 当方の地域で誰もやっていないビジネス(フランチャイズ)があり、そのビジネスで起業したいので日本政策金融公庫の新創業融資制度に設備資金と運転資金500万を借りたいのですが、いくつか質問があります。 (1)退職金250万円の内、滞納している税金130万円納税するので、残り120万円ですが、自己資金は250万円か残金120万円のどちらで判断されるのでしょうか。 (2)皆様の質問・回答を見ていると「親を保証人につければいい」とかありますが、当方の親が他界していません。この場合は保証人はどうしたらいいのでしょうか。 (3)フランチャイズビジネスですが、自然環境やゴミ減量化になるビジネスで技術も身につくまで何回でも無料サポートで充実していますが、融資は厳しいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazajizou
- ベストアンサー率0% (0/2)
わかる範囲で順次お答えします。 (1)について 日本政策金融公庫の新創業融資では、一般の事業性融資とは異なり、税金の滞納が否決の要件とはなっていませんし、また、納税証明書の提出も原則、不要です。 しかしながら、日本政策金融公庫では通帳でのお金の流れを逐一見ていきますので、その中で税金の滞納があることがばれれば当然、審査に悪影響がでます。 また、申し込み時点で完納していればよいかといえば、単純にそういうことではなく、やはり過去に滞納等の事実がわかってしまえば、その点が問題となります。 でも、税金の滞納は融資に限らず、今後、さまざまな面で支障をきたすこととなると思いますので、もし、返済できるならばこれをキレイにして申し込まれるのがよいと思います。 なお、この場合の自己資金は120万円となります。 (2)について 新創業融資では、1,000万円までは無担保無保証なので、他の要件(自己資金の準備や事業計画書の作成など)がきちんと満たせていれば、保証人を求められることはありません。 また、保証人のことが気になるのであれば、制度融資の理由も考えてはいかがかと思います。 (ただし、こちらの場合は、税金の未納がないことが絶対条件です) (3)について しっかりしたFCできちんとした訓練を受けたことが証明できるならば、まったく実務経験がなくてても融資をうけることは可能です。 なお、新創業融資の審査のポイントについては参照URLをご覧ください。
- mm(@mroad)
- ベストアンサー率57% (22/38)
日本政策金融公庫から何度も融資を受けている者からです 現実的な回答から言いましょう、まず融資が下りません 通りにくいといった方が無難でしょうか あなたは国民の義務である納税をまず怠っているからです 払えばいい・・・ どうでしょうか、そのような御人柄にしっかりとした事業計画が立てられるかどうか 私がもし融資担当者であれば決済は通さないでしょう 地域や融資申込み時期あるいは職種や保証人によっても結果は変わって来ます しっかりした事業計画、しっかりとした保証人、タイミングのよい融資時期など条件が揃えば別ですが 状況から判断すればうまく行っても100万200万が限界のような気がします そのままで行けばまずはアウトと見ています あなた個人の評価が低くてもその他の環境は整えることができます 融資申込みは無料で出来ますので一度チャレンジしてみてはいかがですか だめな時は直接担当者に聞くのです がんばってください
- oyazi2008
- ベストアンサー率66% (977/1462)
(1)当然に120万が自己資金となります。250万の件は伏せておかないと税金滞納だった件がばれてしまいますよ。 (2)新規、無担保で500万なら最低1人の第3者保証人を要求されると思います。5年払いで月8万円台ぐらいの支払いですから、それが支払い可能な年収がある方です。どうしたらよいかと聞かれても、普通は知人の中で探すしかないでしょう。 但し、通常サラリーマンは絶対なりません。知り合いの会社経営者などでなければ引き受けてくれないでしょう。また人に頼むという事は、その人から後日保証人を頼まれた場合、金額に依らず断れないと思います (3)ビジネスの内容はわかりません。 基本的に売り上げが幾ら上がり、粗利益が幾らで、経費が幾らかかり、毎月幾ら残るので、借入金の支払いは問題ない。という事業計画を元にその正当性や現実性を問われます。 質問者さんが全く未経験で、それに類する営業経験が無い場合は、その計画自体に現実性が乏しく、融資はかなり厳しいと思います。 しかし、その様な内容は短期間で売り上げを上げ収益が上がるビジネスでは無いと思いますし、需要が多ければ、折角広めた頃に大手資本が参入し、根こそぎ持っていかれる類の業種ではあります。 フランチャイズの元の話だけではなく、ご自分でマーケティングや現実的な売り上げ計画など検討してください。 一番わかりやすいのは、ターゲットとなるユーザーに事前に内容を話をしてみて、その感触をつかむ事です。 環境に良いやゴミ減量化といっても、そのユーザーに「お金」的な付加価値が無いと(大幅な経費削減など)なかなか苦労されますよ。 マイバックだって誰でもレジ袋は使わない方が資源削減になる事はわかっていながら、レジ袋が有料となり仕方なくやっと広がったのですからね。