- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古住宅の購入 このライフプランに問題ありますか)
中古住宅の購入におけるライフプランの問題点とは?
このQ&Aのポイント
- 中古住宅の購入におけるライフプランに問題はないか、ご指摘いただけませんか。
- 中古住宅の購入によるライフプランの問題点を解説します。
- 中古住宅の購入におけるライフプランをご相談いただけませんか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ライフプランにまで踏み込んで意見を言うには情報が足りませんが、ここは不動産のカテゴリーなので、不動産絡みで簡単に回答します。 築50年の家は木造ですか? 大工さんにどの程度まで見ていただいたのかは分かりませんが、50年というと躯体自体に手を入れておかないと少々怖い物件です。 耐震は勿論、腐っている部分や、風化した部分、虫食いなど、色んな面で不安ですよね。 後15年住んで建て替えるという計画はいいと思いますが、それまでに雨漏りや風化により手を入れる必要が出てくる事は、プランに入れておいた方がいいです。 生活費の余りを全て新築に、と思いたいところですが、修繕費で費用がかかると下手すると足りなくなりますし、かと言って65年以上では住めなくなるという事になると問題ですので、貯蓄は修繕費も考えて計画してください。 もちろん病気とかもあるでしょうから、保険などもしっかり入っておきましょう。 計画が一つでも崩れたら、下手するとその家、住めなくなるうえに建て替えられないというオチはいやですからね。 とはいえ、ネガティブな事ばかり考えていても仕方がないので、良く家を調べて決断してください。 一人の大工だけではなく、費用が掛ってでも、別な人に別な視点で見てもらっていいと思います。 ちなみに、私は最近古民家再生に関わっていますが、築120年の家です。 古民家と言うと、太い杉柱に欅の梁とか思い浮かべるかもしれませんが、単なる在来工法の家です。 でもしっかりと手入れが出来ている家なので、築120年の家でも十分に使えそうです。 但し、再生費用に500万円は計上していますが…。古い家は金が掛りますね。
お礼
お世話になります。親身なアドバイス有難うございました。リフォームは屋根の塗り替えなどする予定で200万円を予定していますが、それだけでは外構の気になるところ(今風に変えたいとか)などには全然手が回らない状態です。でも必要最低限のところだけ手を入れながら、立て替えるまで生活したいと思っています。保険はもう一度この機会に見直そうと思います。有難うございました。