• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みなさんはどうでしたか?)

未経験社会人2年目のITエンジニアが上司からの叱責に悩む日々

このQ&Aのポイント
  • 4月で社会人2年目の未経験ITエンジニアが、上司からの叱責に悩んでいます。
  • 毎日上司からしかられ続け、精神的に追い詰められています。
  • 同期は退職し、自分だけ叱責の日々を過ごすことに不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

IT業界10ん年のものです。 確かに、プログラマーの考え方ができないとか、日本語の問題は会社にとっても困った事なので注意されるのは仕方ないかもしれません。何せ組んだプログラムや設計書は「会社の」納品物ですから、品質にばらつきがあってはいけないものです。 それに、叱られ方にもよりますが、しかられていると言うことは少しは見込みがあると言うことだと思います。 私の会社にいた、どう仕様も無い人は徐々にしかられることなく、仕事を減らされほったらかしで、引き取り手以外ない状況で万年社内待機で細かい仕事しかしていません。 ところで、叱られないように、なにか努力はしていますか? プログラマーの考え方ができないなら、どういう考えがプログラマー的なのか書籍やネットで調べることもできるし、同僚に協力を仰ぎアドバイスを貰うことでも解消出来そうです。日本語についても同様。 問題は叱られることではなくて、その原因です。叱られないようにするには叱られる原因を作らないこと、減らすこと。 一番いいのは同僚や上司のいいなと思う表現ややり方を盗むこと。ITなんて職人みたいなものです。人のいいところを吸収して自分のものにできた人が評価されて行きます。自分ひとりで難しいならひとりで頑張らないで同僚の協力を仰ぐことも必要です。結果的に成果物が時間内でできて良いものだったらいいわけですから。 そのため受身の性格が一番向きませんね。これから顧客とやり取りするようになったら相手の業務を理解してシステムを提案していくような仕事も増えてくるでしょう。自ら動くことが大切。しかられたらしかられないような工夫をすることで現状は好転してくると思います。

akira0628
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 技術を盗みたい、勉強したいというのはありますが、はやり私の頭が悪いのか、理解できずにいます。 プログラムを理解する前に出来上がったシステムを動かして、動作に問題がないかなどの確認作業が多かったりします。 しかられたらしかられたなりに、今度はこうしようとか、こうしてみたらどうだろうかと工夫はしているのですが、それがいつも空まわりで結局同じことで怒られてしまいます。。。 報告のわりに情報が多すぎる!と言われたので、自分なりにまとめてみたら、情報が少なすぎてわからない!といわれる始末です。 ちょうど良いバランスが取れていないのでしょう・・・ いまだに業界用語など理解できていない部分が多く(これは自分がきちんと勉強していないせいですが・・・)どういう言葉を使って説明すればよいのかわからず、結局「何が言いたいのかわからない」といわれたり、自信が持てずしどろもどろになったりと悪循環です。 自分の悪いところもたくさんあり、直そうと頑張っているのですが、その頑張りも結局相手に伝わらず、同じことで毎日毎日・・・と自分の中でネガティブになっていきます。 同僚と言っても、私が会社に入社して1年になりますが、もう大半は会社を辞めていきました。 肩書き的に、開発部ではマネージャー、プロジェクトリーダーと呼ばれる人と私という感じです。 今は上司と2人で出来上がっているシステムの動作確認や保守を行っている状態です。 上司に質問をするのですが、質問の仕方がおかしいのか「だから?」という感じです。 どんどん、どうしようもない人扱いになって行きそうです。。。 自分の中では勉強しているつもりなのですが、まだまだ足りないのだと思います。 もう少し、自分の考え方、仕事に対する姿勢を見直した方がいいのかなと思います。 ご回答ありがとうございます。 もう少し、自分を見直してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.3

コメントありがとうございます。 ところで、社内に上司でもマネージャーでもいいですから相談に乗ってくれそうな人はいますか? いるなら、時間をとってもらって現状を説明してどうすればいいのかアドバイスをもらって下さい。 マネージャーだって大半は昔同じような苦労をした下っ端SEやPGだったはずです。 私はマネージャーになりたての頃、どうさばいていいのか全くわからず顧客からのクレームに悩んだときに、本社の上司にお願いして時間をもらい相談させてもらいました。苦手な上司にも真っ向から突っ込んで分からない部分に対するアドバイスをお願いしたことがあります。嫌味な言い方されましたが、相手もこちらのどこがわからないかが分かったようで、その後の関係は多少よくなした。 ひとりで悩むより、悩みをオープンにして協力を仰ぐことも必要です。質問するのは恥ずかしいとかし辛いと言うのはあるかもしれませんが、後々のことを考えたらそんなことは言っていられないはずです。 システム開発はチームワークですしコミュニケーションが重要な要素になる仕事ですのでチャレンジしてみては?

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

飴とムチの使い方がわからず一方的にムチのみを使う上司っているんですよね~★ 部下を使えるように導く方法がわからないで上司をやっているなんて・・・っていう人は多いです。 でも考え方を変えれば、叱られているうちが華なんですよ!! 「あいつはもうダメだ」と思われたら何も言われなくなるだけです★もしくはただのストレスの捌け口にされるか・・・ですからね(^^;)  仕事って先輩や上司に教えてもらう部分って確かにありますけど、良い技術や方法・考え方などは良い所を盗んで自分の能力にしていくものなんです。 プログラマーってすごい技術ですよね!!技術なら盗めます!どんどん盗みましょう♪ 考え方は人それぞれですけど、専門的な考えをするにはまずその会社がどういう考え方をしているのか知る必要があると思いますよ。それを知った上で自分の考え・案をプラスしていくものだと、私は思うのですが★  同期がいないというのは悩みを言い合う・聞き合う人が一見いないようにも思えますが、一遇のチャンスでもありますよ!!前向きな考え方よやる気が関係しますが「他は辞めたけど自分は絶対に辞めずに上を目指す」という気持ちで頑張れる現状でもあると思います。 転職するかしないかは最終的には上司・会社の器と本人の気持ち次第です。 自分の人生一度きりですから、後悔しない決断をなさってくださいp(^0^)q

akira0628
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私の上司は短気で、いつもPCの前で荒れてます・・・(汗 先輩も大半会社を辞め、今はプロジェクトリーダーしか上には居ない状態です・・・ 社内環境も微妙な空気で毎日仕事しています。 今まで「同期が辞めて言った分、自分にたくさんのチャンスがめぐってくる」と思い頑張ってきましたが、そう思うのも疲れてきた感じです・・・。 でも、頑張ってマネージャーの方たちのプログラムを見て、勉強していこうかなと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A