• ベストアンサー

仕事が出来ない、今の会社にいる自信が無い。

26歳の男です。今年の四月半ば頃から中途採用で有料老人ホームに正社員就職しました。新卒者を含めて、同期で入った人が私を合わせて5人程いて、先輩職員の間で、その中で、私が一番「仕事が出来ない」と評判のようなのです。また、私は、26歳ですが、他の新卒者は高卒で、卒業後にそのまま就職という方も多くいて、18、9歳の子と一緒に仕事をし、その中でも仕事が出来ないというのが、かなりの落ち込みの原因になっています。  私自身、先輩職員に仕事上の注意をされる事も他の同期職員に比べて非常に多いように感じますし、また、同期が任されている難しい仕事を、自分だけ任されていないように感じたり、他の同期職員に比べて仕事が遅かったり、という部分を強く感じていて、「自分はなんて仕事が出来ないんだろう」と思い、かなり悩んでいます。少しでも早く一人前に成りたい、さらには他の同期職員を追い越したいという一身で、出来る限り努力はしているのですが、まだまだ努力が足りないという事なのでしょうか?例としては、  (1)毎回教えられた事は、全てメモ書きをする。  (2)注意された事も全て毎回メモ書きをし、一回で直すようにする。  (3)その日一日の仕事の反省をする    等を実践しています。    しかし、この(1)、(2)のメモを取るという作業は、他の同期職員を見ていても当たり前のように行っており、特別努力をしていると評価される事ではないようです。皆様、私はこれからどうすれば良いのでしょうか?もっと「仕事が出来る」という状態になるには、どのような努力が必要なのでしょうか?皆さんの体験談等ありましたら、是非とも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

周りは周り。自分は自分だよね。 周りが1回の確認で大丈夫でも、自分には3回必要なら喜んで3回確認しないといけない。 仕事を頑張るという気持ちと、貴方は大げさに言えば人様の命を預かる役割をしている訳でしょ?貴方自身のミス以上に怖いのがその結果の部分だからね。そこは自覚して頑張ると。 努力と一言に言っても、貴方自身に必要な努力と、周りの人に必要な努力の質って違うんだよ。 貴方自身中途で入って頑張ろうとしてる。その意志はとても崇高で大切。だけどさ、誰かを追い越したいとか早く一人前になりたいという気持ちは下手をすると自分の足元を見過ごしがちになる。 先ずはしっかり利用者さんの立場に経って、丁寧に仕事をこなしていけること。そしてミスはあっても、そのミスを必ず次の自分に活かしていけること。先輩でも後輩でも同期でも。学べる部分は謙虚に学ぶ。そして自分に足りていない部分を目を反らさずに自覚する。 注意をされるのはそういう貴方がいるから。 その注意された事を貴方自身の気付きに変えていかないと。 自分では正しいと思っていても、それがスカスカになってる事もある。 周りを意識するあまり、評価を焦るばかりに余計に表面的な動きしか出来なくなったりね。一見スピーディーに見えて中身が無かったり、気持ちが篭ってなかったり。 先ずは貴方自身一緒に頑張ってる先輩達、同期達を客観的に見て、自分には何が足りていないのか?それを素直に感じる事がスタートなんじゃない?等身大の貴方から始めないと、いつまでも付け焼刃の周りを意識したような貴方しか作れない。貴方には貴方が取り組むべき、改善すべき課題がある筈。それを見つけないと。 そしてそれがどうしても判らなければ。フロアのチーフや先輩に素直に相談しても良い。貴方の頑張ろうとする意思を貴方なりに明日につなげていく為にもね。比較対照の問題じゃないんだよ。貴方自身が自分の課題と向かい合わなきゃ行けない。 歳が離れていようが、同じ仕事をしている以上、上も下も無い。 謙虚に学ぶ姿勢は大切。 そして形的な努力に拘らない。 自分にとって必要な改善は何か? 自分にとってすべき努力、心掛けは何処にあるのか? それをきちんと見据えないとね。 まだまだ半年も経ってない。 試行錯誤で良いんだよ。その中で貴方と言う人間をしっかり見つめて、課題とも向き合って、そういう等身大の貴方で利用者さんに向かい合えるように。足元をしっかり固めて前に進んでいってください☆

その他の回答 (5)

noname#119957
noname#119957
回答No.6

老人ホームの現場の仕事 (職員間)  言葉遣いは明るく元気よく(だらだらしない・ぼんやりしない)  職員同士の連絡は特に大事に    勤務交代時・朝礼での申し送りは緊張して・・  行事は、役割分担分は責任を持つ・不満は言わない  ※自主的に動けないのは、仕事の流れを理解していないから。  ※人前で話す前に、頭の中で整理しておくこと。  ※成果は一人では得られない仕事ですからそのつもりで・・ (対老人処遇)  まずは、先輩の行動を見てください。  老人とのコミュニケーションは話を聞いてあげることから。。  老人処遇に関しては、本で勉強する必要があります。  全国社会福祉協議会からいろいろ本が出ています。  将来は介護福祉師の資格は必須です。  またケアマネも・・  http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9920105929  頑張れば、大丈夫だと思います。

  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.5

誰もが取り付き難い仕事に従事されたことを、応援して上げたいですね。 今あなたが行っている仕事で実践している項目ですが、ご自分でも言ってるように他の方もしている事ですよね?。そしてこの項目(1),(2)はマニュアル通りの仕事をこなしているだけという事になります。 という事は、他の人と同等若しくは追い越すような仕事をしようと思ったら、他の人の仕事の仕方と、自分の仕事の仕方のどこが違うのかをよく観察して、自分でその要領の違いによるミスを見つけて直して行く、それが注意を受ける回数を減らすことになり、また時間的に余裕が有る時は人より機転を利かせて、先に仕事を見つけて行うとか、自分独自のやり方を工夫するとか、とにかく前向きに物事を考えることです。 積極的に仕事をしていれば、いずれ仕事のこなし方の要領も分かり、早く出来るようになります。 仕事の遅い速いは個人差があるので当たり前ですから、それを悩むより他人の仕事振りを見て、自分なら、もっとこうするという工夫を考えることです。例えばオムツを交換する手順にしても。 人に言われたことしかしていないと、他人より遅れと取っていると自分で考えてしまうのは当然のことですね。 少しでも悩みを解決するには、一人でも仲間を多く作って、相談に乗ってもらったりして、仕事のコツを早く覚える事です、そして機転を利かせて人より先に進むことを考える。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.4

正しい方法でやれていると思いますけどね。 確かにメモを取ったり、同じミスを二度と繰り返さないようにしようと努めることは、社会人としては 当たり前であり、特に褒められた話ではないけども、意外と出来てる奴は少なかったりしますからね。 現状の心がけでやっていけばよいのでは。 それと、「自分は仕事が出来ない」とか思わないことですね。 自分で自分に、負のマインドコントロールを掛けてどうするんですか。 あとは焦らないことでしょうか。同期を抜きたいとか早く一人前にとかっていう気持ちは とても重要ですけど、強すぎると空回りしてしまいますからね。 真面目にやっていけば、あとは経験を積み重ねることで、しっかり出来るようになると思うんですけどね。 それと、先輩や同期たちとのコミュニケーションをもっと図ることが必要かと思いますよ。 先輩たちと飲みに行ったりしないのでしょうか。 ずばり、「おまえのこういうところがダメだ」と言ってくれる先輩、上司は居ませんか。 まあ深く考えすぎずに。そして自分を出来ないやつと思うのは絶対にやめることです。

回答No.3

仕事ができる人が、人間的に立派とは限りませんよね。 ばかにされても、周囲の意見を謙虚に受け入れてコツコツがんばれる 人って素敵だと思いますよ。 仕事ができないと感じるのは、周りの人たちといい関係が つくれていないためで、本当は、それぞれの能力にあった 役割があって、それぞれが誇りをもって仕事ができる状態が 理想です。 競争社会とはいえ、一人で仕事はできないのだから、 助け合っていきたいですね。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

いや、それで良いと思う。(まあ、僕も仕事が出来ない部類に入るんだけど^^;) 僕なんかよりはよっぽど努力してるし、効果も期待出来ると思うよ。 例えば、僕は10回ぐらい言われてやっと分かるレベル。メモ取りもやったりやらなかったり。(やれよw)メモ取ってもすぐ忘れてたり(忘れんなよw)。仕事が終われば即プライベート。仕事の事は一切考えない。 そんな感じ。それよりはよっぽど良いじゃん。出来てるじゃん。 でも、それは新卒に対して言える事なんだよね・・・。貴方はそのステージは卒業したんだと思う。 ただ、貴方の場合って年齢で損してないかな? 多分、他の同僚と同じレベルぐらいでは仕事出来てると思うよ。むしろ、もっと出来てそうな印象を受ける。それぐらい、貴方のその質問文はしっかりしてて印象が良い。出来てないわけがないと思うんだよね。 ただ、その年齢でしかも中途採用ならもっと出来るはずでは?という期待があるのかもしれない。(これは、この質問文での印象の話じゃなくて。先輩方の気持ちを推測して。一応断っておきます。) 仕事ってさ、簡単なレベルの仕事でも、それを完璧に出来るなら評価は高くなるんよ。流れ作業、ベルトコンベア、言われた事だけやりゃ良い仕事でも完璧に出来れば「自立してる」って見なされるんだよね。 反対に、いくら難しい、求められる水準の高い仕事をしてても、”してる”ってだけじゃ評価されないのね。完璧に出来てはじめて評価されるの。 その辺、不公平さはあるのかもしれないよね。 新卒と比べて、中途採用の貴方に期待するものは当然大きいと思うよ。 人を使う事だって期待されてるだろうし。新卒に期待するような単純作業は貴方には期待してないと思う。(出来て当然、と考えてるかもしれない。) 自分を新卒と同じレベルに考えてちゃいけないんじゃないかな?自分は一段高いステージにいるんだ、と自覚しなきゃいけないと思う。

関連するQ&A