• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整後・所得税0の場合のその他控除)

年末調整後・所得税0の場合のその他控除

このQ&Aのポイント
  • 年末調整後、給与所得者で所得税が0の場合、残っている控除を申請する方法や対象が気になる。
  • 医療費や保険料など、控除できるものはあるが、所得税が0なので申請は意味があるのか不明。
  • 地方によって控除の対象や申請方法が異なる場合もあり、神奈川県川崎市のHPで詳細を探しているが見つからない。税務署で全部の控除書類を提出するべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

No.1です。 >毎年郵送での申告をしているので、出来れば郵送が良いのですが、 郵送ですか。 それなら、送ってしまえばいいでしょう。 送られてきたものを受け付けないことはありません。 税務署に行き、そこで税務署の指導を受けながら、申告書を記入するとなるとダメなこともありえるということです。 参考までに、住民税は「住民税の申告書」というものがあります。 その様式は役所にしかおいてありません。 役所に言えば送ってくれることもあるでしょう。 なお、記載の仕方もあるはずです。

momopooh
質問者

お礼

そうですよね。やはり役所ですよね。 何とか努力してみて、最悪普通に確定申告書類作って郵送します。 ご丁寧にありましたございました!

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>「0だと申請自体受け付けてもらえないところもある」「所得税0での確定申告はムダ」という書き込みを見ました。その方は、『各市区町村で、市民税の申告をしなさい』と仰っていました。 その回答たぶん私ですね。 >医療費は控除の対象では無いのでしょうか… いいえ。 住民税にも医療費控除あります。 下記は川崎市のHPです。 http://www.city.kawasaki.jp/23/23syunou/home/siori/tax4.html >ダメ元で、全部の控除書類を盛り込んだ確定申告を『税務署で』してみたほうが良いのでしょうか… もちろん、税務署でその確定申告を受け付けてくれるならのそれでもいいです。 確定申告した内容が役所にも通知されますから。 今、「住民税の申告」期間です。 住民税なら確実に受け付けてもらえるでしょう。

momopooh
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が、幼児を抱えているために、毎年郵送での申告をしているので、出来れば郵送が良いのですが、「受け付けてくれない」という根本的な問題があると、どうしたものか、と思い質問いたしました。 URLありがとうございます。 医療費控除もありますね。 ただ、用紙などの案内が、住宅ローン控除の分しか見当たらなかったので、どのような書式で申告書を作成し、医療費をどのようにまとめれば良いのか…何とかして、一度市役所へ申請の仕方を詳しく聞きに行くべきですかね。用紙も行かないともらえないのかな?? 所得税の申告書の「住」の紙を持っていく…のはダメかしら… いずれにせよ、市役所に聞いたほうが良さそうですね。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

確定申告してゼロなんですよね、 しない場合は税金が差し引かれているのでしょう。 そうすればその税金は確定申告すれば戻ってきます。 すべて個人所得などで税がまだかかっていなければする必要はないです。 確定申告すれば住民税もそのデータが回っていきます。 どうせ同じことをするのですから確定申告しておけば良いです。

momopooh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確定申告はしていません。給与所得で年末調整をしただけです。 これから確定申告をするかどうか、というご質問です。 確定申告を還付ゼロで届け出ても、受け取ってくれない税務署もある、という書き込みを見ての質問です。 引き続き、何か情報ございましたら、よろしくお願い致します。

関連するQ&A