• ベストアンサー

in on at・・・の違い

in on at・・・の違い 中3男子です。 英文の最後に in china on the desk at the station などがつく事がありますが、これらはどう使い分ければいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

こういう語は、日本語で「~の?に」と覚えるとよいです。 それ以外の語も含めてキャラ絵で説明します。 above on --------- |        | |    in    |        ●at        ●between■ |        | --------- under under では、順に。 inは「~の中に」で in a room 部屋の中に もあります。 onは「~の上に」ですが、ぴたとくっついています。 on a roof 屋根の上に もあります。 atは「~の所に」です。で、実は「駅」は広いですから、「駅の中に」はin the station です。しかし、広くても、地図で眺めると点のように感じることがありますね。このときは「駅のところに」で at the stationです。 その他の例、 above は「~の上に」ですが、離れています。飛行機が飛ぶのはabove a roof です。 under は「~の下に」ですが、くっついていても、離れていてもです。under a desk とは机の板の下にはりついていることもありますが、ふつうは、机の下の床上でしょう。 between は「●と■の間に」です。 ここにあげたのは一例で、もっといろいろな語、もっといろいろな使い方がありますが、まずは覚えましょう。

その他の回答 (1)

  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.2

>英文の最後に  in china  on the desk  at the station  などがつく事がありますが、これらはどう使い分ければいいのでしょうか?  こんにちは、中3ですか。若いときにきちんと勉強をすると、それだけそれを鍛える期間が長くなるので、実力が付きますよ。  さて、中学レベルなら、まずは、基本で、 in+広いと感じる空間・場所、または、長いと感じる期間、 または「ものの内部に」 on+そんなに広いとも狭いとも感じない空間・場所、または、そんなに長いとも短いとも感じない期間、または「ものの上とか表面に」 at+狭いと感じる空間・場所、またな短いと感じる期間、または「ものに向かって、それに集中して」 と考えることです。   ただ、単に比較の問題と考えると、理解を誤ります。長いとか短い、広いとか狭いという感覚はその状況に依存するのです。No.1のpurunuさんのご説明が非常にいい点をついています。  「atは『~の所に』です。で、実は「駅」は広いですから、「駅の中に」はin the station です。しかし、広くても、地図で眺めると点のように感じることがありますね。このときは「駅のところに」で at the stationです。」  つまり、視点が駅の内部の空間の広がりにあるとき、in the station のように、in を使うのです。しかし、地図を眺めているようなとき、視点はただの地図上の位置として、駅に置かれているわけで、その意味で、ただの点ですから狭いと考えて、at を使うわけです。しかし、「地図で眺めると点のように感じる」という説明の仕方は非常に分かりやすくいいものだと思います。  このような、状況によった感覚が、前置詞(in,on,at など)の選択の時に、基本となるものです。  なお、at the desk ということもあり、この場合は、「机のある場所で」のような意味になったり、「机に向かっている」、つまり、勉強していたり仕事をしていたりという意味になります。勉強や仕事は一生懸命にやるという前提があり、at には基本的に「集中する」という感覚があるのです。集中すれば当然その対象は小さく感じられますから、ある意味、これは当たり前のことです。

関連するQ&A