- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職者への源泉徴収票の送付の方法)
退職者への源泉徴収票の送付方法
このQ&Aのポイント
- 退職者への源泉徴収票を送る際に適切な方法は何でしょうか?
- アパートや退居先がわからない退職者への源泉徴収票の送付に困っています。
- 郵便の方法について詳しく知りたいです。簡易書留や特定記録郵便は適切でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通郵便で送って、他人の手に渡ったとか、手元にいつまで待っても届かないとクレームを付けられるよりも、確実に届く方法を最初から取る方が正しいと思います。 理由 1源泉徴収票という個人情報の塊。普通郵便で送るものではない。 2後々、交付がされてないという主張に抗弁するためにも簡易書留で郵送すべき。 料金別納で切手で支払うようにして、切手は金券ショップで買うなどすれば節約できます。
その他の回答 (3)
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3
ここで判断仰ぐよりも、ご自身の決済権者というか上司の方に報告してますか? ただでさえ「忙しかったから」発送が遅れているんでしょ? 隠すと問題が大きくなると思うけど。 (発送時期遅れのお詫びは必要だろうけど) 封書80円+簡易書留300円で一通380円。 380円×50通=19,000円。 余計なトラブルを懸念する位なら簡易書留で良いのでは? 転居で「届かなかった」という申告があっても、証拠が残りますよ。
- konnkonn4
- ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.2
個人情報を重視なさるが故のお悩みですね。 まずは、電話連絡のつく方に送付。 こちら側に送付の意思があることをハガキで通知し、連絡を貰う。 これは時間的に掛かりますが、経費はどうでしょう。 しかし親会社も親会社ですね。 この時期に。。。 一刻も早く、送付通知か電話(案外携帯は変えないものです)ですね。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
郵便局へ転居届をしている方には1年間は転送されます。 差出人・部署をはっきり明記して送付するしか有りません。 それにしても今の時期に送付するなんてあきれた親会社ですね。 送付した方の名簿を整えて置くことです。 問い合わせが来る場合が有ります。