• 締切済み

上から目線

自分が上から目線であることに気づかない愚か者に認識させる方法は? 自分が上から目線であることを認識している愚か者を改心させる方法は?

みんなの回答

回答No.11

悪意があるならともかく相手より優れる得手の範囲で 相手を格下と認識するだけなら~とくに問題無いかと

noname#112269
noname#112269
回答No.10

嫌悪(見下しの心)は、否応なく生じて我々を悩ます。 本当は誰彼をも嫌うよすがなどないのに、口は心とねじれた事を語る。 嫌悪を抹消することを私は願って、私は次のように準備している。 誰もが何かを恐れていると言うことを、自身に問うて知る。 その何かを、私は消すことができるのだと言うことを心に恥じて(慚悔して)自身に託する。 自らに問うて自身を制し、愧じる事によって言葉や振る舞いからとげを抜き、善軟であることを目指す。 自身を制するのは、簡単ではない。思った以上に、難しい。しかしながら、自分自身のために、なすべきであると私は考える。それは、できることであるのだから、しなければもったいない。損をしたくはない。 ひとえに円なる安らぎのためなのである。 わたしはかつて、人を心底嫌ったことはなかった。 悪に染まるのは避けてきた。 故に思うのかもしれない。「人を嫌うなど、自分はどうかしている」と。 故に克己したいのは本心であろう。 世の一切の人々は、みなすぐれたる人である。しかし同時に、迷える人でもある。 世の人々は皆、徳を備えている。しかしまた、どこか欠落している。 人々は完成する。完成できる。 もし完成すれば、誰であっても、仏になる。

回答No.9

こんばんは、danzai_さん。 ( ̄^ ̄)さすれば、こういうのを差し上げれば ↓ スペシャルなるほどエンタテインメント 5分でわかる [ 作法 ][ 国語 ][マネー][ 歴史 ] http://www.ocn.ne.jp/special/5minutes/sahou/01.html 【上二段活用】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E4%BA%8C%E6%AE%B5%E6%B4%BB%E7%94%A8 【上一段活用】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E4%B8%80%E6%AE%B5%E6%B4%BB%E7%94%A8

noname#131234
noname#131234
回答No.8

自分が上から目線であることに気づかない愚か者に認識させる方法は、「奇跡」です・ 自分が上から目線であることを認識している愚か者を改心させる方法は、ありません。

回答No.7

おまえを改心させるのはむりだろうな

noname#105672
noname#105672
回答No.6

 おおよそご自分が上から目線だと推測します。 その証拠に>自分が上から目線であることに気づかない「愚か者」>と書いて言います。この括弧の部分は「人」と書いても良いわけでそれをわざわざ「愚か者」にしているところがおおよそ証拠になるかと思います。結果自らが上から目線で物を言いたいが故に上から目線の人を無意識に敵視しているのではないでしょうか?

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.5

その人間を、上から目線でみる。

  • ratesu
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.4

「上から目線ですよ」と言う。 「上から目線はやめましょう」と言う。

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.3

傲慢だ えらそうだ。 何かやってくれと頼まれたら「自分でやれ」と叱り飛ばしてブチ切れましょう。  仏教では人を見下す人は一生人の上には立てないという因果応報を教えてやりましょう。しかし言わなくても、絶対にそうなります。それが真理です。  現実に傲慢な人は、周囲から嫌がられ、誰も認めません。その態度がみんなの噂になってても本人はきづいてません。  当たり前ですが、周囲は見てます。  その反動が現実に帰ってくるという当たり前なことですから、誰も認めません。道理です。道理は絶対です。そういう人には誰も心では従いません。当然ですが、それが人情で、現実です。  認識や改心は、仏教でも大変難しいことで、それをする人はかかわる人のほうが、穏やかに対処し、話す内容もできるだけ本人に関係しないことを選んだりと難しいです。  たとえば、「小沢をどう思う?傲慢な人はどう思う?」などとあえて違う人を指して、本人のような傲慢な人に意見を言わせたりと厄介です。  基本的に、人を治そうというのも傲慢です。  ほっとくことです。死んでも直りません。唯一直る方法は、人生にある生きる苦しみがきっかけになるかもしれません。  それよりも、自分のことを考えたり、対処の態度で心を出さないようにしたりと、そっちのほうに意識を向かわすほうがいいです。  苦言したら恨まれるだけですね。  そして直りません。  いろんな人から評価を聞いて、みんなの意見で個人より力を持つほうがお得です。  ちなみに、人を見下すのは強いものには弱く、弱いものには強く出る出る犬猫の畜生の命です。この生命状態は弱い状態です。  三悪道の一つの生命状態ですね。叱り飛ばせば黙ります。  また、悪いことを悪いといってあげましょう。正義の心には畜生も負けます。

  • kennkyo2
  • ベストアンサー率10% (6/56)
回答No.2

最近その言葉よく見ます。 僕は下から目線でもあり上から目線でもあります。 世の中そんなものではないでしょうか?何を定義に上下してるのか? 答えはないですよね。あなたにとって愚か者でも誰かにとっては優れた人かもしれないです。 こういうのを上から目線っていうんですよね。すいません。 僕は下の人間です。