- ベストアンサー
上から目線の人との付き合い方
- 上から目線の人はどこにでもいますが、その態度は不快で困ります。上から目線の人に対して直接指摘すると、彼らはどのように感じるのでしょうか。
- 上から目線の人との付き合い方は悩ましいものです。彼らに対して上から目線だと指摘すると、彼らはどのように反応するのか、考えてみましょう。
- 上から目線の人とのコミュニケーションは難しいものです。彼らに上から目線だと指摘することで、彼らの意識が変わるのか、興味深いですね。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
往々にして、そのような人は、そのような自分の姿に気がついていません。 逆に、気がつけない人が、そうなってしまいます。 接すると抵抗を感じますよね。 少なからずどちらも誰しもあるのではないでしょうか。 直します。
その他の回答 (7)
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
相手を不快にさせたと思い反省する人もいるだろうし、状況次第では上から目線は当然だと思う人もいるでしょうね。そもそも上から目線という意識がない人なら、何言ってるんだと思う人もいるだろうし、卑屈な人だなと思うかもしれないですね。 色々な人が色々なシチュエーションの中でコミュニケーションを取っていますから、そこで感じることも色々だと思いますよ。 > 上から目線の人はどこにでもいます。 それはないと思いますよ。全く居ないとは言いませんが、あまり見かけないですね。
お礼
>相手を不快にさせたと思い反省する人もいるだろうし、状況次第では上か>ら目線は当然だと思う人もいるでしょうね。そもそも上から目線という意>識がない人なら、何言ってるんだと思う人もいるだろうし、卑屈な人だな>と思うかもしれないですね。 そうだと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、上から目線と言われた人はどのように感じると思いますか? A、多分、「こいつ、僻みっぽいな!」と思うのではないだろうか? >上から目線の人はどこにでもいます。 >不快で困ります。 かなり長く生きてきたが、「こいつ、上から目線で物を言う奴だ!」なんて思った経験は一度もない。 ============================= 上から目線:人に対して露骨に見下した態度を取ること。 ============================= そりゃー、「これは、こうするもんだぜ!」などと先輩面する奴はいたが、それと「見下す」とは違う。「大体、人と言うものは・・・」と偉そうに講釈する者もいたが、それと「見下す」とは違う。一体、「露骨に見下した言動」って何なのだろう。わ、わからん。
お礼
>「露骨に見下した言動」って何なのだろう。わ、わからん。 見下した言動の説明が難しいですが、単に言葉だけでなく、 口調や態度がなんか感じ悪い状態だと思います。
- happyhappyjjjj
- ベストアンサー率15% (62/395)
せっかくアドバイスをしてあげてるのに、なんて言い草だ、と不快に思うでしょうね 貴方が下に見られているのです 私は、いくらその人のため、と思っても、頼むからご教示ください、と言われるまでは決してアドバイスをしません
お礼
>せっかくアドバイスをしてあげてるのに、なんて言い草だ、と不快に思う>でしょうね >貴方が下に見られているのです そういう人、かかわりたくないです。
- maroyakaponzu
- ベストアンサー率3% (5/126)
上から話す相手ですと自分も上からになりやすいです。 ですのでその相手から「上からですね」と言われたら、お互い様ですよね。と笑いながら言い返すと思います。
お礼
そうですね。
言っている本人は、上から目線などと思っていないので お前のほうだろうと思うでしょうね。
お礼
>言っている本人は、上から目線などと思っていないので >お前のほうだろうと思うでしょうね。 おこたえありがとうございます。 補足にも書いたのですが、上から目線で<言われる側の人>のほうが 立場がうえの場合の質問だったのです、説明不足ですみません。
補足
>▲▲言っている本人は、上から目線などと思っていないので >お前のほうだろうと思うでしょうね。 補足です。 言われる側に決定権がある場合、例えば客と店員なら店員の立場の 場合です。▲▲
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 立場にもよると思います。 私は、定年退職後に暫く遊んでましたが、遊んでばかりでは身体が鈍ってしまうのと年金(月額18万円相当)からは月額10万円の小遣いは貰い難いので小遣い稼ぎ程度のアルバイトをすることになりました。 当然、アルバイト先には定年退職した同年代の人達が多いのですが、管理が杜撰で仕事に関するマニュアル(仕事上の手引き)もないので、定年退職するまで大企業の会社で課長職だった私が誰でも分かり易いマニュアルを作成して同年代の仕事仲間に配布したところ、数年前からアルバイトをしてる人から「俺のほうが先に入って先輩なのに後から入ってきて上から目線」と言われました。 私としては、上から目線のつもりはなく「誰にでも分かるマニュアルがあったほうが良いのでは」と言っても、その言い方が上から目線だと言われて険悪な状況になってしまいました。 結局、アルバイト先の課長が仲裁に入り、私が作成したアニマルは分かり易くて良いと認めてくれたので、一時的には険悪な状況は収まりましたが、私も定年退職前は大企業の課長だったことがその人に知れると何かにつけて上から目線だと言われるので、その人とは必要なこと以外は会話をしなくなりました。 その後、この人は面白くないとアルバイト先を辞めてしまい、私が責任者として職場をまとめてくれないかと課長から頼まれてますのでマニュアル通りの仕事をしない人には注意することがありますけれど、私も既に先輩格になってるせいか上から目線とは言われなくなりました。
お礼
具体的な例をありがとうございます。 >大企業の課長だったことがその人に知れると何かにつけて上から目線だと>言われるので、その人とは必要なこと以外は会話をしなくなりました。 これはありそうですね。大企業にいる人は現役の人でもどことなく上から目線になりがちかもしれません。実際、「〇〇(←有名企業の名前)に勤めてる俺が・・・」が口癖の人は何人かいましたよ。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12073)
彼らには上から目線で話す理由があるのでしょうから、その理由を延々と言われるでしょうね より不快になりそうです
お礼
>より不快になりそうです おっしゃるとおりより不快になりそうです。けれど上から目線をずっと続けているとそのうち多くの人から嫌われるでしょうね。
お礼
>往々にして、そのような人は、そのような自分の姿に気がついていません。 >逆に、気がつけない人が、そうなってしまいます。 本人は気が付いてないかもしれませんね。私も上から目線にならないよう 気を付けたいと思います。