- ベストアンサー
中和の量的関係と中和適定の問題です。
1、30.0%の硫酸(密度;1.20g/cm^3)100mLを中和するには、6.0mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液は何mL必要か。 答え、122mL 2、0,10mol/Lの塩酸50mLに濃度不明の水酸化ナトリウム水溶液50mLを加えると、pHが2の溶液になった。水酸化ナトリウム 水溶液のモル濃度を求めよ。 答え、0.080mol/L
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)30%硫酸100mLの質量=100×1.2 H2SO4〔g〕=120×0.3 H2SO4〔mol〕=36/98 これを中和する6.0mol/LのNaOHをx〔mL〕とおく。 2×36/98=1×6×x/1000 x=2×36×1000/(98×6)=122.5 (2)pH=2 より、〔H+〕=0.01 中和後の H+〔mol〕=0.01×100/100=1×10^-3 塩酸のH+〔mol〕=0.1×50/1000=5×10-3 水酸化ナトリウムのOH-〔mol〕=y×50/1000=0.05y 5×10^-3-0.05y=1×10-3 0.05y=4×10^-3 y=0.08
その他の回答 (1)
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2
0,10mol/Lの塩酸50mLに濃度不明の水酸化ナトリウム水溶液50mLを加えると、pHが2の溶液になった。 この問題を言い換えます。 100人の男性(0.1mol/Lの塩酸)と人数のわかならい女性(濃度不明のNaOH)が合コンに 行きました。男性はは20人あまりました。(混合後pH=2)女性は何人ですか? H+ と OH- は出会うとH2Oになります。 ですから、H+〔mol〕からOH-〔mol〕を引くのです。
質問者
お礼
詳しい説明ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 5×10^-3-0.05y=1×10-3 の式で、-0.05yにするところが分かりませんでした。 よろしければ説明をお願いいたします。