- ベストアンサー
簿記3級 出金伝票
商品80,000を仕入れ、20,000は現金で払い、残額は掛けとした。 (1) 出金伝票 振替伝票 仕入 20,000 仕入60,000/買掛60,000 (2) 出金伝票 振替伝票 買掛金 20,000 仕入80,000/買掛80,000 (1)の解答は理解できるのですが、(2)がどうしてもわかりません。解説では仕入80,000/買掛金80,000 買掛金20,000/現金20,000 になってるのですが、なぜ仕入れを全て買い掛けにできるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 通常の仕訳 仕入 80,000/現金 20,000 買掛金 60,000 上記の仕訳で、出金伝票を使う場合、やり方として2通りありますね。 1つは金額を分けて考えて、完全に別のものと考える。 出金伝票 20,000(仕入) 仕入 60,000/買掛金 60,000(振替伝票) もうひとつは、現金の出金が絡んだとしても、いったん全額買掛金 として振替伝票を起票し、出金した分だけ出金伝票を起票する方法です。 仕入 80,000/買掛金 80,000(振替伝票) 出金伝票 20,000(買掛金の支払) 取引としては『商品80,000を仕入れた』わけですから、取引の履歴 としては80,000であるほうが明確です。 ですから、いったん全額買掛金として振替伝票を起票します。 そのあと、すぐに買掛金の一部の支払いとして20,000円の現金を 支払ったとして、出金伝票を起票するというやり方です。 こうすると取引の履歴として、金額がばらばらにならないため、 あとで見たときに明確になります。 企業によってやり方はいろいろあると思いますので、どちらが正解と いうわけではないと思います。 問題に指示ががあれば指示に従って ください。 以上、なにかあれば補足してください。
その他の回答 (1)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
>解説では仕入80,000/買掛金80,000 買掛金20,000/現金20,000 になってるのですが、なぜ仕入れを全て買い掛けにできるのでしょうか? ご疑問はごもっともです。 純粋に会計の立場で論じるならば、2万円は現金で払うが残りは月末に払うよと、事前に双方で合意して商品8万円を買ったのであれば、(1)の仕訳が正しいです。 (2)は、結果の答さえ合っているなら、結果に至るまでの途中経過はどうでも良いという仕訳です。不自然な仕訳であり、無理があります。
お礼
わかりました、ありがとうございます^^
お礼
2回も回答していただきありがとうございます^^