• ベストアンサー

コメはたくさん食べても太らないってホントですか?

コメはたくさん食べても太らないってホントですか? 別にダイエットに興味があるわけじゃないんですけど、祖父が「コメはもとをただせば葉っぱなんだからいくら食べたって太らない!」みたいなことを言ったので気になったのです。炭水化物を減らすダイエットとかもあるみたいだし、コメはカロリーがあるので、食べたら太るもんだと思ってました。 そもそもカロリーが高い食べ物=太りやすい食べ物っていう僕の頭の中の図式は正しいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nashira
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

いわゆる脂肪成分だけが脂肪になるわけではないんです。 ブドウ糖も余ると脂肪に置き換えられます。(エネルギーとして保存するわけです) で、ブドウ糖は、主に炭水化物系(米も)の食品が消化の過程で分解される過程で作られます。 ブドウ糖は、脳や身体活動の基礎エネルギーなので、重要なんですが、とりすぎると脂肪に変換されてしまいます。 ですので、米でも食べれば脂肪が増えます。 ちなみに遺伝子のタイプで同じ量の炭水化物でも脂肪になりやすい人となりにくい人がいるみたいですね

sykes1987
質問者

お礼

納得しました。本当にみなさんありがとうございました 安心してコメが食べられます。

その他の回答 (4)

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.4

大変失礼ながら、あなたのおじい様はものをご存知でない。 お米はもとを正せば葉っぱから生えてくる「実」であって、 葉っぱ部分を食べているわけではありません。 それに、ごはんはいくら食べたって太らないわけではありません。 おなかいっぱい毎日食べていたら太りやすいですよ。 そのコメを炊いて白飯にした状態のカロリーは 100gあたり約170kcalほどです。 で、太る、太りやすい食べ方というのは、一日に自分が消費する以上のカロリーを摂っている場合です。 摂取カロリー>消費カロリーの場合です。 たとえば、一日2千kcalしか必要ではないのに、 一日3千kcalも摂取していたら太ります。 逆の場合は痩せます。 摂取カロリー<消費カロリーの場合です。 食事制限(摂取カロリーを制限する)だけで痩せると、筋肉まで落ちますのでお勧めしませんけど。 ですから、ごはんだって「一升米」というほど食べていたら、体重は増えやすくなるかもしれません。 女性が「太りやすい」といって忌避する牛乳、3.5%と比較的脂肪を含む 牛乳で、100gあたり約65kalですから、 お米は同じ重量摂取して3倍近くのカロリーを取ることになります。 カロリーがあるものを摂ればそれは身になりますし、 脂肪だけがカロリー源ではありません。 油脂・たんぱく質・炭水化物がエネルギー源です。 カロリーが高い食べ物は太りやすい、という認識は悪くはないと思います。 よりカロリーが低い食べ物に比べて、少ない量でカロリーをたくさん 摂取してしまうので、一日に必要なカロリー以上に摂取してしまいやすい、 ということだと思います。 またほかにもおっしゃっている方がおいでですが、 単純なカロリーだけではなく、食べ物の構成、とでも言えばよいのでしょうか。 食べ物によっては、同じカロリー摂取しても太りやすかったり、 体が不調になったりします。 たとえば一日2千kcal必要な人が、一日3食バランスよくいろんな食品から2千kcal摂取するのと、 カツ丼ばかり3食食べて2千kcal摂取するの、後者のほうが太りやすくなります。 消化しやすいようになっているもの(粉状など)、単純な栄養素で構成されているもの(精製されているなど)は 一般的にそうでない食材に比べて太りやすいと言われています。 また同じカロリーを摂取するのでも、食べ方によって太りやすくなったり、 不健康になりやすくなったりします。 たとえば一日2千kcal必要な人が、一日3食に分けて朝・昼・晩と規則正しい食生活を送っていた場合と、 どかんと一食で2千kcal摂取していた場合。 後者のほうが当然ながら不健康になります。 水溶性ビタミンなど、短時間で体外に排出されてしまうので一日こまめに分けて摂ったほうがよいもの、 たんぱく質のように一度に吸収し体で活用できる量に上限があるものなど、 ようは3度の食事ごと、バランスよくまんべんなくいろんなものを食べましょうということですね。

sykes1987
質問者

お礼

みなさん詳しく教えて下さって本当にありがたいです、ためになります。 しかし僕の中でいまだに引っ掛かっていることがあります。元の質問と少し変わってしまうかもしれませんが、よければ教えて下さい。 たとえば、毎日コメだけをすごい量(Yusuraさんのおっしゃる“摂取カロリー>消費カロリー”の状態です)食べ、肉とか油ものをいっさい食べなかった場合。それでも太るんですか? それでぶくぶくに太るのなら、その人の体についているのは油ではなくコメなんじゃないですか。油脂は一切とらないのに、体に脂がついているなんておかしな話です。これってすごくバカなことを聞いている気がするのですが、やっぱり納得いかないんです。 僕の奇妙な質問にみなさんがくださった回答には、「カロリーは使わない分だけ身について太る」という暗黙の了解みたいなものがある気がします。「カロリーを必要な量より多く取ると、それが太る原因になるんだ」と。油でたくさんカロリーをとったならそれで太ってしまうのは分かります。油をたくさんとれば、それが太る原因になるのは、ぼくにも想像がつきます。でも、コメやら麦やらをたくさんとっても、それが身について太ってしまうなんて、ぼくには納得できません。「太る」というのは脂肪が体につくことなんじゃないんですか? 納得のできる答えを聞かせて下さい!!お願いです!

noname#179287
noname#179287
回答No.3

米は米でも精米していない米を炊く「玄米ご飯」があります。こちらは食物繊維たっぷりで、宿便ブリブリ「玄米ダイエット」というのがありました。食感は固いですが、良く噛むことで満腹中枢が満たされる効果もあるのかな、と思いました。参考にならないと思いますので余談、という事で…

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

ご飯一杯と食パン一枚(6枚切り)はほぼ同カロリー。 だけど腹もちが違います。 ご飯はパンに比べて血糖値の上昇と下降が穏やかです。 パンは急激に上がり、急激に降下しますから、すぐにお腹が減ります。 「いくら食べたって太らない」は嘘ですが、適量を食べるぶんにはパンよりは太りにくいと言えます。 またバターをたっぷり使ったデニッシュパンなんかはご飯よりかなり高カロリーですから、そっちのほうがずっと太ります。 つまりご飯は高カロリー食品とは言えない、と私は思いますけどね。

sykes1987
質問者

お礼

こんなことを聞くのは非常に恥ずかしいのですが、カロリーが高いことは、直接太ることに繋がるのですか? いわゆるメタボなどと呼ばれている人たちのお腹には脂肪がついているわけですが、コメに油が入っているようには見えないのです。だったらコメを食べたって腹が出るなんてことはないんじゃないかなーと思ってしまいます。 何も知らなくてすいません……

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

ん? すでに質問文の中に答えがあるんですけど… 【太らない】のではなく【太りにくい】のですよ そりゃ節操も無く食べれば普通は太る 当たり前ですよね

関連するQ&A