ベストアンサー ばか貝(アオヤギ)を・・・ 2003/05/30 17:50 たくさんいただいたのですが、どのような料理をしたらよいのかわかりません。どなたか「ばか貝」を使ったレシピを教えていただけないでしょうか?お願い致します! みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fu-raibo- ベストアンサー率31% (41/129) 2003/05/30 22:02 回答No.4 我が家では 新鮮なうち 貝柱と舌だけ集めて刺身(新鮮でたくさんないともったいなくてできません) フライ(おいしいですけど揚げる時跳ねやすいです。気をつけて) ぬた 次の日ぐらいから ゆでて生姜醤油で食べる 生姜と煮る それでも余ったら 全部ゆでて冷凍。必要な分だけ解凍して煮る 他にも「あおやぎ」や「ばか貝」で検索をかけるといろいろな料理法が出てきます。 でも、まず砂抜きが大事ですよね。 我が家でもNo.2の方と同じ方法です。(生を料理する場合はとにかく丹念に洗っています) 質問者 お礼 2003/05/31 07:17 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) toukka ベストアンサー率18% (7/38) 2003/05/30 21:56 回答No.3 千葉の地元ではさんが焼にして食べる習慣があります。結構おいしいですよ。刺身と違って生臭さも少ないですし。 それとすでに書き込まれているように、ばか貝の天ぷらはかなりウマイです。長ネギなどをまぜてかき揚にするといいんじゃないでしょうか。 質問者 お礼 2003/05/31 07:16 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kinarou ベストアンサー率11% (14/117) 2003/05/30 18:14 回答No.2 生のばか貝でしたら貝に砂が残っているので、砂おとしは水ゆでします、ゆで水は捨てずに冷ましてゆで水で貝を洗うとよく砂がとれます。砂を取った貝はわさびしょううゆでさしみで食べられます。またはその貝と野菜のかき揚げもおいしいです。 質問者 お礼 2003/05/31 07:16 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Jun-R2 ベストアンサー率23% (149/621) 2003/05/30 17:53 回答No.1 ○青柳と春野菜の炒り煮 道場さんのレシピです http://www.takemoto.co.jp/goma/m232.htm 参考URL: http://www.takemoto.co.jp/goma/m232.htm 質問者 お礼 2003/05/31 07:15 早速のご回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A なぜバカ貝? なぜ バカ貝は バカ貝というのですか? 真剣におしえてください ばか貝の調理の仕方。 先日三重県の津の海(御殿場海岸)で潮干狩りをして大量に貝を採ってきて、地元の人に言われたように砂抜きをして食べたのですが、あとでよく調べたところ、はまぐりだと信じていた貝は「ばか貝(青柳)」という貝らしく、貝の中は砂だらけで砂抜きにすごく時間をかけた割には完全に砂が取れず、口の中でたまにガリガリ言ってました。 ほかの人は気にならないといっていますが、自分は口の中でガリガリいうのはどうしても納得い来ません。 また潮干狩りに行く予定があるのでばか貝の完全な砂の抜き方を教えてください。 あとついでに、はまぐりって津の海岸で採れるのでしょうか? アサリとバカ貝の違いは? 子連れで潮干狩りに行く予定です。前に一度行った時たくさんの貝を持って帰ったら「これはバカ貝!」となじられてしまいました・・・。子供にもわかる見分け方を教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ミル貝 最近、料理を始めてみました。スーパーでミル貝を見つけたのですが、どのように調理するのか不思議になったので質問しました。 簡単な調理法やおすすめレシピを教えて下さい。 どんな味がするんだろう・・・ ムール貝かルーム貝か カナダのプリンスエドワードアイランド州について調べていたところ,ご当地料理で“ルーム貝”を使ったものが多いという記述を見つけました.これは,“ムール貝”の誤用では?と思い,インターネットでいろいろと調べてみたら,結構“ルーム貝”という表現が見つかりました. 画像を見たところ同じようなものに見えるのですが,たとえば料理の世界では“ルーム貝”という表現を使う,などということがあるのでしょうか.あるいは,別の種類の貝なのでしょうか. どうぞよろしくお願いいたします. あおやぎ=ばか貝を食べたい 最近、「あおやぎ=ばか貝」を見かけなくなったようなのですが、魚屋さんやスーパーに行っても全くありません。(東京の郊外在住) 酢しょう油につけたり、甘味噌に付けて食べるととてもおいしくて好きだったのですが。寿司ねたにもなくなってっしまったようですが。 なぜ、最近は見かけないのでしょうか。 千葉県が本場と聞いたことがあるのですが、千葉県の方の魚屋さんではよく見かけることができるのでしょうか。(千葉県には出かけるわけにはいかないですが) 教えてください。 貝料理 珍しい貝料理、名物の貝料理や弁当などを知っていたら教えてください。 この貝は何でしょう? 今日潮干狩りに行ってきました。アサリが9割でその他、ハマグリ、潮吹き、サルボウ、ホンビノス貝、バカ貝等も混じりました。場所は無料の名もない所ですが河口なのでちょっと上流に行くとシジミもたくさんいるような所です。そこでとれたのですが写真の貝は何という貝でしょうか?ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。 鮮貝醬ってどこで手に入るのでしょうか? 私の母は、料理が好きで昔中華料理を習いに行ってました。その頃は毎晩のように習ってきた中華料理が食卓に登り、私も大好きでした。しかし私と妹が独り立ちし、いつの間にか両親だけでは滅多に作らなくなってしまいました。今年から母も年を取り同居することになり母はまた中華作るって意気込んでいるのですが、作り方がうろ覚えになってしまいました。レシピが引越しの際無くなってしまったそうです。そこで質問です。母は「鮮貝醬」が無いから料理出来ないと言います。私もいろんな中華具材を売る店に行ったり、ネットで調べたりしたのですが見つかりません。この中華料理で使われる鮮貝醬は日本では売ってないのでしょうか? それともよく聞くXO醬が鮮貝醬なのでしょうか?お知恵を拝借願えば幸いです。よろしくお願いします。 赤貝 バカ貝 アオヤギ サルボウガイの違いについて 〇?年前の古い話ですが、長距離バスで愛知県に潮干狩りに行きました。同行の仲間はワーワー キャーキャー言いながら喜んで獲っていました。その獲物を見た地元の人が「これはアサリじゃねえ、バカ貝だ。俺らは獲らねえし、旨くもねえ。時間と金を使ってきたのに可愛そうに‥‥」と言いました。 「ホントに?」と思いつつ持ち帰って茹でて味見してみました。ところが最高のダシ汁ができて、うどんにかけて食べたところ最高の美味でした。 あとで調べたところ、バカ貝は寿司ネタのアオヤギであり、高級品だとも。数年経ってネットで調べても値が高すぎて手が出ません。 今回たまたま生協のチラシを見ていたら「有明の赤貝のやわらか煮」というお手ごろ値段の赤貝がありました。調べると、「サルボウガイ」が正式名称で、ネットでは「赤貝缶詰」の中にはこの「サルボウ貝」を使っていることもある‥とありました。もう頭が混乱してしまいました。 私はおいしいバカ貝のダシで(安く)うどんと和風ラーメンを食べたいだけなのです。この四つの呼び名と違いについて教えて下さいませんか。 新鮮な二枚貝の選び方を教えて下さい。 新鮮な二枚貝の選び方を教えて下さい。 最近、自炊に凝っている料理初心者です。 よろしくお願いいたします。 スーパーなどでシジミ、アサリなんかの二枚貝を買う時、新鮮なものを選びたいのですが、注意するポイントはどこでしょうか? また水で満たされ密閉された入れ物に入って売っている場合と、タッパーに入れてあるだけの場合と、どう違うのでしょうか?どちらが新鮮とかあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 貝ってどうやって産まれるの? バカみたいな質問ですがふと思い立ったので…。 貝って、どうやって産まれるんですか? 卵?それともそのままの形で産まれるんですか? それ以前にどういう生殖機能があるんでしょうか? 不思議なことばかりです…☆ 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 貝新? 東海地方の桑名を中心に『貝新』のブランドの佃煮や看板を見かけるのですが、よく見ると ・総本家貝新 ・貝新新七 ・貝新新左衛門 ・新之助貝新 他にもあると思うのですが、これらって暖簾分けか、もしくは何かの関連があるのでしょうか。 特に意味はないのですが、素朴に疑問を感じました。 よろしくお願い致します。 サルボ貝の料理教えてください! サルボ貝のボイルしたものをもらったのですが、どうやって食べるのが美味しいのかわかりません。おすすめレシピがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 この貝はどうやって食べたらいいですか? お世話になります。 昨日潮干狩りで写真の貝をいくつか採りました。漁港の人によると、赤貝の仲間(赤貝ではない)で食用とのことですがどう料理したらいいですか? 生食?とか、あさりと同じく茹でれば口があいてそれを取って食べる、とか? 良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 都内にある貝料理専門店について 父の誕生日に貝料理を食べさせてあげたく、都内にある貝料理専門店を探しています。コースメニューがあるようなところがよいのですが、どこかご存知ないでしょうか?よろしくお願いいたします。 貝について 河口へ手長エビを獲りに行ったところ、小指の爪より少し大きめの貝が たくさんいたので、自宅の庭でメダカをスイレン鉢で飼っているので、その中の コケを食べてもらおうと10匹ほど捕まえてきましたが、何の貝でしょうか? スイレン鉢に入れてもメダカは大丈夫でしょうか? 分かる方教えてください。 宜しくお願い致します。 この貝はなんという貝ですか? 金魚の水槽に入っているのですがなんという貝でしょうか? コケをよく食べるし石巻貝よりも丈夫なので新たに購入したいのですが 名前が分かりません。 ご存知んお方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 この貝の名前と美味しく頂く調理法を教えて下さい!! この貝の名前と美味しく頂く調理法を教えて下さい!! 昨日、主人がもらってきたのですが初めて見る貝で。。とりあえずすまし汁で頂きましたがイマイチ(> <)ネットで探しましたが似たような貝が見つからず、バカ貝?(アオヤギ)潮吹き?とも思いましたがどうも違うようです。 特徴的なのが、アサリやシジミのようにぷっくりしておらずかなり平べったい貝で、ちょうつがい部分の近くに突起があります。 どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい! 貝... 水槽に貝(まき貝じゃないかな?)が大量発生してしまって 水草のほとんでがやられたしまいました。 市販の貝をとる器具をつかってみましたがそれほどとることができませんでした。 貝撲滅のためのいい方法教えてください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!