fu-raibo-のプロフィール

@fu-raibo- fu-raibo-
ありがとう数102
質問数0
回答数147
ベストアンサー数
41
ベストアンサー率
31%
お礼率
0%

  • 登録日2001/05/22
  • 1ページ1行目は1段組み それ以後は2段組み

    Word2007 を使って A4縦向き縦書きで 1ページ1行目だけタイトル用として1段組み にして、2行目からは 次のページ以降も含めて2段組みにする方法はありますか。 (テキストボックスを使ってやろうとしましたがどうもうまくいきません)

    • masabow
    • 回答数2
  • 【あんたそりゃ】食べ物を残す奴!ちょっと来い!!【ダメだろ】

    どーでもいいんですが、どーも納得できないので話聞いてください。 ここ数年仲が良くなった女性の友人(40代 独身)の話なのですが、 食べ物を平気で残すんです。 友人なので普通に一緒に食事行くのですが、3人以上で一緒に 食事に行くと何ていうかみんなで食べられる物を頼みますよね? その時は誰が残すわけでもなく、まま、普通に事は済むのですが、 2人で食事に行ったりすると、何だかんだといっぱい頼んで 好きなとこ、好きな部分だけ食べて残すんです。 残す量も大量(私が思うだけ?)で、2割程度しか食べないで残したり、お好み焼きなんて、具だけほじくって食べて後は残したり するんです。 食べてる最中も箸をそろえて置かないとか、ご飯ものの時は茶碗やどんぶりのご飯に差したままとかとにかく行儀が悪いんです。 最初のうちは友人になりたてという遠慮から、指摘しなかったんですが、仲が良くなるにつれて不満というか、指摘しますよね。 会話の内容は省略しますが、私の主張としては、 1、箸をそろえなさい。 2、食べ切れる量を注文し、選り好みなく完食しなさい。 3、上記のことができないと私が恥ずかしくて一緒に食事はできない。 と言ったのですが、その友人の回答は、 1、箸に関してはそろえるように努力します。今まで考えた事もなかったし、指摘されたことが無かった。 2、自分のお金で、自分の甲斐性でやってるのでほっとけ。 3、誰も私たちのこと気にしてないし、誰も見てないから心配しないで。食べ残した物を店員が見ても、お金払ってるから悪いように思うのは、お門違い。 と言うのです。 食べ残す事について、罪悪感はないのか?と問いかけると、 「なぜ罪悪感を感じなくてはいけないの?」というのです。 私は子供のころに習わなかったのか?誰も何も言わなかったのか? と聞くと、「今まで誰にも何も言われなかった。だから、何が悪いの?」 と逆に聞かれて私は絶句してしまいました。 確かに、何が悪いのか?自分の甲斐性でやってる事だし、何も悪いことないよな… …ん?待てよ。悪いよな?でも何で悪いのだ? 小さい頃に親や先生に言われたけど、大人になって納得できる 説明ではなかったな。 米を残すとお百姓さんが一生懸命作ったお米を粗末にしてはいけません。や、肉や魚なら、自分のお肉を食べてもらって、残されたらかわいそうでしょ。だから食べなさい。 うーん…理由はなんか違うな?と大人になったら思いません? でも、食べ残しは良くない! でも何で? 私の考えの方が間違ってるのでしょうか? 食べ残しや行儀悪い者と一緒に食事してると恥ずかしくないのでしょうか? 説得力のある理由、どなたか教えてください。 乱文、長文失礼しました。

    • Qoo1985
    • 回答数16
  • 栗はなぜあんなにイガイガ?どうやって増える?

    栗の実をまるごと食べる動物はいないように思いますが、どうやって増えるのでしょう。 仮にリスが栗を食べたら実は分解されてしまって芽がでないのでは。 多くの果物は鳥や小動物に食べられ、そのフンなどによって遠くに運ばれて芽を出すと思いますが、栗はあんなイガイガでは誰にも食べられることなく、自分の下に落ちてそこで芽を出すだけなのでは・・、結果遠くに運ばれないのに、どうやって増えるんでしょうか。 それに簡単に食べられないためにイガイガで守っているのかもしれませんが、あそこまでイガイガだとどんな動物でも食べること自体できないのでは・・ いただいた栗を見ていてフツフツと疑問がわきあがってきて質問しました。 どなたか詳しい方教えてくださいませ。

  • 「項羽と劉邦」か「竜馬がゆく」か。

    こんばんは。 私は普段、本をそれなりに読むほうなのですが、これまで「歴史小説」といわれるジャンルを読んだことがありませんでした。 そこで、「初心者でも読みやすい」とのことで、司馬遼太郎さんの作品を読んでみようと思うのですが、「項羽と劉邦」か「竜馬がゆく」のどちらを読もうか迷っています。 「項羽と劉邦」は最近古典の授業で「史記」を取り扱った(学生です)のと、「竜馬がゆく」に比べて格段に短いのが魅力ですが、私は中国の歴史にあまり興味がありません。 「竜馬がゆく」は一人の人間の一生を取り扱っているというスケールの大きさと、日本の話なのが魅力ですが、なにぶん全8巻ということで、読みきれるか心配です。(あるサイトでは、読み始めたらあっというま、と書いてありましたが。) どちらが良いのでしょうか?教えてください。

  • 手拍子の周波数を測定したいのですが、、、、

    趣味で、手拍子を他の雑音と分けてマイコンに入力したいのですが、まったくやり方がわかりません。とりあえず手拍子の周波数域を調べようと考えてのですがどう測定すればいいのでしょうか?