• ベストアンサー

軍師の兵糧に対する心得を教えてください

昔の軍師は,遠征に乗り出すとき,一番の心配点は兵糧だったと思います 。 そういった兵糧に対する 名言,漢文,兵法,事例,教え,など何でも教えてください 例えば,「孔明 は魏の遠征に失敗したのは兵糧不足での出発で,もっと蓄えを持つべきだった」とか 意見でも構いません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

孫子の兵法の時代には「食料は略奪」が基本でした。書いてあります。 でもこいつをやるとその地域を併合することが目的の場合、治安が悪化します。 日に千金を費やして十万の兵上がる、と書いてありますから戦費の調達が最大の問題でしょう。

yagoo44
質問者

お礼

略奪が基本だったんですね!(汗 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

兵糧に関する名言といえば 「腹が減っては戦ができぬ」 でしょうね。 兵糧を使った戦術では、やはり兵糧攻めでしょう。 大昔から行われている戦法です。 三国志では「官渡の戦い」あたりでは、曹操が敵の兵糧輸送隊を狙いましたが、補給を絶つ重要性がうかがえます。

yagoo44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 補給部隊の殲滅は、昔では敗北を意味していたようですね。

関連するQ&A