- ベストアンサー
英検2級第4回目のチャレンジです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
状況を完全に把握できませんので適切なアドバイスか ができるか分かりませんけど、、、、 毎回それぞれの項目が安定していないというのは全体の スキルアップが必要でないかと、、、、 ですが1月末ってすぐですよね。。。。。 どこまで力を注げるのか分かりませんけど、語彙力 は上げておいた方がいいですね。 点数が安定しないので、語彙力がないとみるのが 妥当ではないかと(厳しいい方ですいません)。 個人的には長文を語彙力で進めていくのがいいかと おもいます。長文は総合力的なところがありますし。 それと長文の問題を解いたあと音読していって、英語の 表現が日本語に訳さなくても分かるようにしていくと いいと思いますが、、、時間的に難しいか、、、、
その他の回答 (2)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
長文に比べてリスニングは得意のようですが、それでも合格平均点に達していません。長文が苦手なのであれば、リスニングは満点を取れるくらいにして点を稼がなくては、きびしいですね。 また、長文は「訳せません」と言っている時点で、学習法を間違っているように思います。いちいち日本語に訳すのではなく、英語のままで意味を理解できるようにしていかないと、どんなに単語を暗記しても、長文を読むのは難しいでしょう。また、英語を英語のままで理解できるようにならないと、リスニングも延び止まりすると思います。 日本語の解説を読んだり、単語の日本語訳を丸暗記するのではなく、大量の英語にふれる練習をしたほうがいいと思います。そのとき、英語だけ聞いたり読んだりして、ある程度意味がわかるものでやらなければ、効果があがりません。 これまで学習してきたのであれば、すでに学習して意味がだいたいわかっているテキストがありますよね。そのテキストを意味を思い浮かべながらCDのまねをしてリピーティングするのと、CDを流し聞きするのを徹底的にやってはどうでしょう。 テキストの中にわからない単語があったら、意味を調べてください。違うものを流していくよりも、1分かせいぜい数分で終わるものを、繰り返しやる方がいいと思います。30回くらい繰り返して聞いていれば、単語は自然に覚えます。単語帳で覚えるよりも、はるかにしっかり頭に残ります。 可能であれば、iPodや防滴CDラジカセを使って、歩いているとき、食事をしているとき、入浴中などにも聞き続けるようにしましょう。できるようなら、聞くだけでなくシャドーイングもしましょう。 テキストブックを開けるときには、音を聞きながら文字を読んだり、聞き取りにくいところを確認して、きちんと発音する練習をしましょう。暗記してすらすら言えるくらいになったら、次のにうつります。 1ヶ月くらいでも朝から晩までこれをやっていれば、頭が英語モードに切り替わるのでリスニング力がばっと上がるし、うまくいけば語彙、文法、長文なども点が取れるかもしれません。リスニングが10点あがれば、語彙、文法、長文で5点だけあがればいいわけです。 ともかく、朝から晩まで英語に浸ることです。そのくらいでないと、いまから合格の可能性はないと思います。
- krrsa
- ベストアンサー率40% (4/10)
私もたぶん同じ日に受ける者です。 自分の浅い浅い経験ですが 一番最初に過去問やったときは単語の意味もほとんどわからず正答率は5割程度でしたがターゲット1900の最初の800個ぐらいを頭に詰め込んだら6割になりました。 長文についてはなんとなくですが 「一番目の問題の答えは一段落目」みたいになっている感じがしました。 誤解と独断の塊なので参考程度にしてください。