• ベストアンサー

ほうれんそうはもう、二度と食べてやらない

ほうれんそうはもう、二度と食べてやらない 4回、ゆでこぼししないと アク抜きできないとか、なんなの? にんじんだったら、2回でじゅうぶんなのにー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

おいらもほうれん草嫌いだよ。 まあ、食わなくても死ぬことは無いけど、病院食には結構入ってくるんだよなぁ・・・。 で、質問は何? ゆでこぼしの回数とか?

その他の回答 (4)

回答No.5

そんなに茹でちゃダメです! ビタミン類が無くなっちゃうじゃないですか。 ほうれん草はさっと茹でて水に取り、すぐ絞る。 これでおしまい。 人参はあく抜きしない。 スープとかに入れて気になるときは 浮いてきた泡の塊みたいなとこだけ掬う。 せっかくの緑黄色野菜の旨みと栄養分 全部流しちゃってますよ!

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

ほうれん草もにんじんも灰汁抜きしないけど・・・

  • 11291779
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

灰汁ってなあに? 今のホウレンソウ、あく抜き不要。 ニンジン?あく抜き始めて聞いた(読んだ) もしかしたら、ホウレンソウの粉っぽい味を灰汁と間違えてる? ここからが本題。 ホウレンソウの灰汁の正体。 シュウ酸です。 チッソが多いと多くなりますが、今の品種はそれほど多くない。 4回も湯でこぼししたら、ただの繊維です。 灰汁も、味の内です。 腹いっぱい食っても心配ないです。 不信感の方が、体に悪いです。 腹立ちました? 思い込みは、判断を濁らせます。 豚汁を作る時、灰汁は取りません。 灰汁が旨みに変わるんです。 多分、ケッって思うあんたが角度の狭いメガネで見てる。 外しなさい。 たまには、人の意見を聞きなさい。 灰汁の情報を、どっかで見たんでしょう。 最初に見たのを、盲信しては見えないよ。

回答No.2

熱湯に入れて10秒。その後冷水にさらせばOK。 最近は、生でも食べられる、サラダほうれん草もあるよ。 >にんじんだったら、2回でじゅうぶんなのにー にんじんの灰汁抜きはしたことないですね。 あたたまればOKって感じです。体質かな?

関連するQ&A