• 締切済み

ほうれん草の下処理

いまさら、誰にもきけなくて、質問します。 ほうれん草ですが、茹でて、アク抜きをしますよね。 炒めて、使うときも下茹で必要ですか? 私はいつも、下茹でしてから使うのですが、皆さんはどうですか?

みんなの回答

回答No.7

はっきり覚えていなくて申し訳無いのですが、昔読んだ本に、ほうれん草をアク抜きしないで食べると、肌にシミが出来やすいと書いてありました。 シミはどうしても嫌ですから、サラダほうれんそうでも生では私は食べません。

rasu_k
質問者

お礼

皆様色々なご意見ありがとうございました。 まとめて、お礼させていただきます。 私も下茹でしなくてすむなら、しない方がいいなァと思っていました。(茹で汁で手がかぶれてしまうので) でも、からだの為にもしたほうがいいですね。 もしくは、サラダほうれんそうを使うか(^^) 味や使い勝手を皆さんの意見を参考に工夫してみます。 ありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.6

私は茹でてから炒めます。 というか、買ってきたらまず茹でて 水にさらして、ぎゅっと絞ってから 適当な大きさに切って タッパーに入れて冷蔵庫(もしくは冷凍庫)に 入れてます。(^^; 便利ですよ~。 あと関係ない話ですが、 もやしも軽く湯通し(お酢少々入りのお湯で) して冷蔵します。 袋のままより、多少もちます。 サラダ用ほうれん草は そのまま使っていいのでは? 茹でるととても柔らかくなりますから。 (茹でて離乳食用に使ってました)

回答No.5

アクのシュウ酸は水溶性です。ですから炒める時も 茹でてから使います。茹でると70%は流れ出ます。 シュウ酸は体に悪いです。ただ相当量食べない限り、 問題はないようですが、やはり心配です。 サラダほうれん草もあります。これならそのまま、 炒めてもいいかも知れません。

参考URL:
http://www.cfqlcs.go.jp/administrative_information/public_relations_magazine/kouhousi/question_and_answer_of_food/qa20.h
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

下茹でしてから使います。 あくがきついのが苦手なので。 はるか昔、小学校で習った時も下茹でして水にさらし、油いためにしました。

noname#84897
noname#84897
回答No.3

私はいったん茹でてから使います。 シュウ酸というのは、炒めるからって消えるもんじゃないですよね。 ただ、今のほうれん草は昔のほどアクが強くないので、そのまま食べても(サラダでも)いいらしいですね。私はただ、なんか気が済まないので、 面倒だったら、フライパンに入れてちょっと炒めたところで水をさして、捨ててから(ぎゅうと押さえて水を切る)続けて炒めればいいんじゃないでしょうか。(折衷案ってとこですね)途中で入れる場合は駄目だけど。

  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.2

私も、炒める時は洗うだけで灰汁抜きしません。

  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.1

炒めるときは、洗ってそのまま炒めれば大丈夫ですよ(^_^)