※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークション販売分はどのように申告すべき?(青色申告))
オークション販売分の申告方法とは?(青色申告)
このQ&Aのポイント
オークション販売で得た収入を青色申告で申告する方法について教えてください。
フリーランスの個人事業主として確定申告をしているが、オークションで販売した物品の申告方法が分からない。
オークションで個人出品する際の経費計上方法や申告すべきか気になる。
オークション販売分はどのように申告すべき?(青色申告)
似たような質問が見当たらなかったので投稿させていただきます。よろしくお願いします。
現在、個人事業主として、フリーランスの専門業を行っています。
それとは全く別に、アルバイトとして勤務している会社から毎月給与ももらっています。
一昨年より、青色申告で確定申告をしています。
そんな中、昨年よりフリーの仕事で使用した物をオークションで個人出品するようになり、月2万以上(多い月は7万ほど)売り上げるようになってしまいました。
確定申告の際に記載した方が良いということは理解したのですが、仕事で使用した物なので、経費で計算すべきか、仕入れ?で計上すべきか分かりません。
経費で計上すると二重になってしまうと思うのですが…。
昨年購入分は経費で計上してあり、販売分は申告していません(額も数千円だったので)。
販売品は、書籍、CD、DVD、衣服等です。
回答に際して不足がありましたら補足します。一部でも回答いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
お礼が随分と遅くなってしまい失礼しました。 大変よく分かりました。 いちいち、仕入れ・売上・・・と仕訳する必要があるのかと思っていましたので助かりました。 雑収入に記入して確定申告に行こうと思います。 ありがとうございました!